
1歳児のオムツ内に水膨れが増えているので、小児科で診察を受けました。イソジンの消毒薬や軟膏、抗生物質を処方されました。完治までの期間や乾燥の問題について心配しています。
こんばんわ♡いつもお世話になってます!
少し前から1歳児の
長女のオムツ内に
水膨れみたいのが
2つほど出来ました‥
汗疹とか、かぶれと思ってたら
火傷みたいに
大きくなってしまい
1つが2つ‥
今みたら
3つになってました
3つ目を見たのは
小児科だったので
(それ目的で小児科に行きました)
そのままとびひっぽいね。との
ことでイソジンの消毒薬と
軟膏と飲む抗生物質を
もらいました(´・Д・)」
初めてのことで
見てると可哀想だけど
痛い、痛い
言ってるのを見ると
尚更、可哀想です( ; ; )
帰宅して速攻
消毒しましたが
完治まで
どのくらいの期間を
有するのでしょうか?
オムツ内という事もあり
乾燥が中々出来ないんですよね‥
- あいにゃん(9歳, 10歳, 11歳)

せいママ
看護師してるんですが、完治は人それぞれだからなんとも言えません(T_T)
なかなかオムツの中は、乾燥保てないですよね(T_T)
私の子も夏に産まれてお尻が荒れてたんですが、ベビーパウダーやったりしてたらお尻がだいぶ綺麗になりましたよ( ´ ▽ ` )ノ

あいにゃん
ありがとうございます♡
やはり人それぞれなのですね
調べてもバラバラで( ; ; )
早く治ってほしいです( ; ; )
ぐじゅぐじゅがおわったら
速攻ベビパやろうと
思います!
ありがとうございました♡
コメント