![しの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ヒツジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒツジ
痛くなったら鼻から息を吸って
口からゆっくり吐く。
痛くて息を止めちゃうとますます
いたくなる。
先生にいきんでいいよ。
って言われたら息を止めて
何かを出す感じ。
![ちろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろる
病院がくれた冊子に書いてあったりネットで調べたりもしましたが、いざ出産の場になれば痛みでその通りにはできずw
横から助産師さんがその都度息の仕方を言ってくれたのでその通りにしてました!
でも痛すぎて、ちゃんとできていたのかは謎ですw
![いのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのり
こんにちは(・∀・)
いきみ方はトイレで気張る感じでと産んだ時言われましたよー。
いきみ逃がしは息を吸って深く吐く、吐く時に逃がす感じかと思いますが、実際はツラくて、余裕はないので助産師さんの言う通りで大丈夫だと思います(・∀・)
![tu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tu
私が母親学級で行った先の助産師は
『どんな呼吸法でも自分のやりやすいもので大丈夫。
ただとにかく息を吐く!これは意識して!
そうすればいきみ逃しもできるし、過呼吸にもならないよ!』
その通り『吐く』ことに集中していたら落ち着いたお産ができましたよ!
居合わせた助産師にも初産とは思えないとお褒めの言葉をもらいました笑
正産期ですね!
これから出産頑張ってください!
![虹の番人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹の番人
いきみはトイレで大をする感じです!
呼吸は痛くて意識していても乱れたりするのでとにかく息を吐く!
そうすると必ず吸うのでって教わりました!
助産師さんとかもサポートしてくれると思うので合わせてやってみると良いですよ!
コメント