
コメント

こたまま
きっと飲ませなくていいと思いますよ!
心配なら電話しても問題ないと思います(^o^)

カリブ
私の通っていた病院では30分以内に吐いたら、もう一回飲ませてくださいといわれましたよ!
なので、飲ませなくても大丈夫だと思います👌
-
太郎ちゃん
大丈夫だとは思うんですけど、不安です😞
- 7月15日

退会ユーザー
K2飲んだのが朝で、吐いたのが夜であれば、飲ませなくて大丈夫ですよ!
-
太郎ちゃん
そうですよね……
- 7月15日
-
退会ユーザー
朝6時半にのんでいるので、説明書にも1時間で吐いてしまったら、、、とあるように、吸収され、体外へ吐かなくなるまでがだいたい1時間ということですし、時間的にももう吸収されているので、22時に吐いたときにK2シロップも吐いてしまったとは考えにくいです。
看護師をしていますが、内服したお薬を12時間以上たってから吐いてしまったというのは、ゴーストピルが起きる医療用麻薬以外は聞いたことないです、、、(´・ω・)
ゴーストピルでさえ、排泄物と一緒に錠剤が出てきますが、薬自体はもう体に吸収されるので、、、。- 7月16日
-
太郎ちゃん
わかりやすい説明ありがとうございます!
- 7月16日
-
太郎ちゃん
電話するのは辞めにします。ありがとうございました!
- 7月16日

ミナ
大丈夫だと思いますよ🙆
-
太郎ちゃん
私もそう思うんですけど、考え過ぎですかね。
- 7月16日

ちび
あたしの通ってた病院では飲ませて吐いても飲まさなくていいって言われました!!
-
太郎ちゃん
そうなんですか?私のところは予備までくれましたよ!
- 7月16日
-
ちび
産院によってやっぱり違うんですね🤔
- 7月16日

。
もはや、わたしの病院では、のませたのは、
出産したときと、1ヶ月検診だけでした!

ワンワン
それだけ時間経っていたら既に吸収されているので大丈夫ですよ☺️
太郎ちゃん
総合病院なんですが、こういう時は産婦人科ですか?それとも小児科なんですかね?