
赤ちゃんが昼間の授乳間隔を長く空けるようになり、心配しています。体重は増えているが、4時間や5時間空けても大丈夫でしょうか?
2ヶ月半の赤ちゃんを母乳寄りの混合で育てています。寝る前だけミルク120あげてます。
昨日からいきなり昼間の授乳間隔が4時間とか五時間空きました。
不安で脱水症状起きたり体重増えなかったらどうしようとか初めての子だから心配で2時間起きにおっぱいくわえさせても怒っておっぱいから離れます。
赤ちゃんは機嫌はすごく良くて夜は4時間〜5時間続けて寝ます。
おしっこはオムツあけるたびにしています。
体重はスケールがないのではかれていません。
でも3100で産まれて2ヶ月半で6800あります。
そのまま4時間、5時間あけても大丈夫なんでしょうか(T_T)
- ぽんちゃん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうか
だんだんと赤ちゃんがおっぱいを飲むのが上手になって、たくさん飲めるようになったからではないでしょうか?^^おしっこも出ているのなら脱水も大丈夫ですよ^^

退会ユーザー
大丈夫だと思いますけど(^-^)
初めての子って不安になりますよね💦
大体開いてくる時期なので気にされないで良いとは思いますよー
-
ぽんちゃん
母乳ってでてるのかわからないから不安になります(T_T)
- 7月15日
-
退会ユーザー
分かります分かります
ミルクなら目に見えますから
でも満足してそんなに寝るのなら出てると思いますよ💕- 7月15日
-
ぽんちゃん
泣いててお腹すいたと思っておっぱいあげても泣くから足りないと思ってミルクあげてもいらないと泣いて結局だっこしたらコテっと寝ます、、、ただ眠かっただけなのか、、、とこれを二回くらい繰り返して時計見たら授乳間隔がいつの間にか4時間、五時間あいてます(T_T)大丈夫なんでしょうか(T_T)
- 7月15日
-
退会ユーザー
暑いのかもしれないしただ甘えたいだけな可能性もありますね(^-^)
そんな時もありますよ!神経質にならなくて大丈夫です🙆👌
グッタリしておっぱい飲まないとかなったりしたら大変ですけど💦- 7月15日
-
ぽんちゃん
体重増えてたら気にしなくていいですよねー、、、ちょっと体重測りにいってみます😂😂😂
母乳って常に色々不安です😂😂- 7月15日

友♡悠のmama
下の子2ヶ月なる前から
夜10時に飲んで
朝8時までぐっすりですよ🙄🙄
夜中無理やり乳首を口に
ほりこんで飲ませてますが
チュパチュパ吸った後
そのまままた寝ちゃいます🙄
-
ぽんちゃん
お昼の間隔はどんなかんじですか???
- 7月15日
-
友♡悠のmama
昼間は粉ミルクを3時間おきに
飲ませてるんですが
100も飲まないです⤵
良く飲む日は100じゃ
足りないって泣くんですが
もぉ3か月になるんで
100じゃ少なすぎると
看護士さんから注意されました(^_^;)- 7月15日

エリザ
私も2ヶ月半です!
産まれた時は3266gで2ヶ月と2日で5550g、昨日イオンで計ってだいたい6キロほどでした💡
最近母乳寄りになって日中脱水心配な時1.2回と寝る前とミルク足してます😊
160作って、その時によりますけど100〜160飲んでます✨
夜はうちも5時間前後寝てくれるようになりました😆✨
はじめは心配でしたが、おしっこ出てるしあんまり心配しないようにしてます!笑
機嫌もいいし、体重増えてるみたいなので起こさず様子見てます💡
-
ぽんちゃん
うちの子もう7キロ近くあるんですけど母乳不足気にしなくてよさそうですかね😂😂
哺乳瓶拒否でミルクいっさい受け付けてくれません(T_T)脱水症状や熱中症が気になるので1日二回以前は足してましたが今はすごい勢いでミルクを吹き出します。舌で哺乳瓶を入れようともしません、、笑
そんな姿が可愛くてもう泣かないし母乳足りてるのかなと思って完母にしたのですが、間隔が短すぎて疲れるなーって思った矢先4時間、五時間あくようになりました😂😂😂
足りてるのかほんとに心配です😂😂- 7月15日
-
エリザ
大丈夫だと思いますよ✨✨
私もすごく心配ですが😂💦笑
哺乳瓶拒否なのですねー!😫
ミルク吹き出す姿、想像して笑っちゃいました♡可愛い😍💕笑
間隔短いの、困りますよね💦
陥没&扁平なので未だに授乳の度乳首が痛いです😭
母乳量も心配だし、哺乳瓶拒否やめてほしいなぁ…(´・ω・`)
できれば時々預けたいし…笑
なかなか悩みは尽きないものですね😥💦笑- 7月15日
-
ぽんちゃん
わたしもなんです!!!
陥没気味でしたが搾乳&マッサージに通って生後一ヶ月からうまく吸えるようになりました!!!
同じですね(T_T)
とにかく今はミルク拒否が激しくて、、、母乳がでてるのかほんとに不安ですけど、、、
そんなに大きく育ってるんだから餓死しないよ!と言われました笑💦
脱水症状気になるなら麦茶とか飲ませたら?と言われます、、、
お風呂あがりとか飲ませてみようかなーって感じです😂😂- 7月15日
-
エリザ
飲めるようになったの、本当に嬉しいですよね😭💓
そこからの拒否だと、心配なのはよくわかりますー😣💦
たしかに大丈夫そう!笑
色々調べたのですが(最近検索魔です笑)、ぐったりしてたり、唇が乾燥してなきゃ大丈夫のようですよ!!
親の世代は白湯を飲ませてたようで、この前一回だけ飲ませましたが…やめました笑
麦茶もいつかはチャレンジしたいと思いつつ、もう少し様子見てみようかなって感じです!😌💡- 7月15日
ぽんちゃん
差し乳でおっぱいが張らず母乳がでているのかわかりません(T_T)不安です(T_T)