

くんめー
行こうとされている歯医者さんに問い合わせてみるのが一番いいかと思います!
見ててくれる歯医者さんもあるみたいですよ(^^)

yu-ha-mom◡̈♥︎
私も先日どうしても歯医者さんに行きたくて、事前に4ヶ月の子供がいる事など事情を電話で伝え、連れていっても大丈夫か確認しましたょ!
そこは私が治療中は受付のおばさんが子供をみていてくれました!
確認されてから行った方が、安心かと思います(*Ü*)

SOU*
病院によると思います(´・・`)
託児があったりする病院もあるし、
地域の一時預かりなどを
利用しても良いと思います(^^)

メルモ
私が普段利用してる歯科は、受付の方や手の空いてる方が見てくれたり、処置中の私のお腹の上にまたがって座らせたり出来ますよ!
出来ない所もあるので、
電話で問い合せて見たほうがいいです(^^)

ミスト
私の行っているところは受付の人が見てくれたりはしません。治療中、子供は私のお腹の上です。笑
歯医者によって違うと思うので、電話するのがいいですよ!

オクラちゃん
受付の方に見てもらう前提では行かない方がいいですよー!託児がない方が多いですし見てくれたとしてもそれは善意なので…。問い合わせが確実だと思いますが断られても落ち込まないでくださいねー‼︎

つーちゃんママ
歯科衛生士してました。
問い合わせが1番です。出来れば託児付の歯医者が1番ですが...
私の所は無料託児をしてたけど、人数が減り赤ちゃんを連れて来る人は申し訳ないけど断っていました。

テレホン
電話で伝えてみてください!元歯科衛生士ですが、スタッフが見てたり、受付が見てたりしてましたよ!

なぽりたん
電話して聞いて無事に見てもらうことが出来ました😁✨
ありがとうございました😊

なぽりたん
託児がある歯医者もあるというのは知りませんでした😂
一時預かりなども利用すると良いんですね😊
ありがとうございました😁✨

なぽりたん
そうなんですね!😆
私も電話して確認し、無事に見てもらうことが出来ました😊❤️
質問して本当に良かったです😁
ありがとうございました😊✨

なぽりたん
そうなんですね😊✨
結構見てくれる歯医者さんが多いようで驚きました😳
電話して確認し、無事に見てもらうことが出来ました😆
ありがとうございました❤️

なぽりたん
確かに、私も電話で確認したところ、お腹の上でということでした😊✨
しかし、無事に見てもらうことが出来たので、本当に良かったです😁✨
ありがとうございました😊❤️

なぽりたん
たしかに、受付の方は1人しかおらず、ダメでしたが、お腹の上で抱っこすると見てもらうことが出来ました😁✨
やはり問い合わせは大事ですね!
その勇気をここでもらえました😊
ありがとうございました❤️

なぽりたん
託児付きの歯医者があることは知りませんでした!😳💦
勉強になりました😊✨
電話で問い合わせして無事に見てもらうことが出来ました😊
ありがとうございました❤️

なぽりたん
電話大事ですね!😂✨
私はお腹の上でということでしたが、無事に見てもらうことが出来ました😊✨
ありがとうございました❤️
コメント