
赤ちゃんの寝室にエアコンが必要か相談です。湿度が高くて室温が赤ちゃんには厳しい状況。夏のみ使用予定で、エアコンの必要性とおすすめ機種・運用方法を教えて欲しいです。
赤ちゃんの寝室のエアコンについて
いつもお世話になっております。
赤ちゃんの寝室にエアコンは必要でしょうか。現在は大人だけなのでついていません。
あと1ヶ月弱で生まれるというのに、暑くなるまでエアコンのことをすっかり忘れていました。
現在夜間は気温26,27度なのですが、湿度が高いせいか、赤ちゃんが耐えうる室温だと思えません。
冬はオイルヒーターを使うので、夏だけの使用予定です。
エアコン要否、必要であれば、おすすめ機種(機能)、運用方法(寝つくまで、常につけている等)を教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
- ちくたく(9歳)
コメント

いちご
赤ちゃんは暑がりですので、エアコン必須だと思います!
我が家ではほぼ24時間ついてますよ〜。

ジャンジャン🐻
生まれたばかりは体温調節ができないので、室内の温度管理は必要ですよ〜^_^;
-
ちくたく
ありがとうございます。
室温何度になさってますか- 7月17日

いちご
うちは特に暑がり&汗っかきなので23℃くらいにしてます。
育児本とかには25℃くらいって書いてますけどね…(´・_・`)
-
ちくたく
度々のご回答ありがとうございます!
ちょこさんがお風邪召さないか心配です。。
勉強になりました!- 7月17日

ジャンジャン🐻
室温じたいは26〜27度ですが、湿度が50%くらいまで落ちるとだいぶ快適ですよ〜^o^
エアコンは26〜28度で調整しています^o^

いちご
あ!ごめんなさい、ちょっと書方悪かったですね(>_<)
部屋の温度は温度計で23℃くらいですが、エアコンの設定温度は26℃です!
ちくたく
ありがとうございます!
設定温度は何度くらいですか!?よろしければ教えてください!