
8ヶ月の息子の離乳食量について相談です。明日、うどんを30g一気に食べさせるのは良いでしょうか?足りない場合はお粥を別に食べさせてもいいですか?炭水化物の摂取についても気になります。
離乳食について質問させて下さい✩
今息子は8ヶ月で、6倍がゆを80g食べます🤗そして、昨日からやっとうどんに挑戦していて、昨日は5g、今日は10g食べる事が出来ました✩アレルギーはありがたい事に今の所ありません😭🌸
そこで質問なんですが、この時期の離乳食の主食の量はお粥なら50~80g、うどんなら茹でた後の量で30gと本に書かれているんですが、明日一気に30g食べさせるのはあまり良くないですか??そしてあまり良くない場合、うどんだけだと主食の量が足りないと思うんですが、その場合はその分お粥を別に食べさせて良いんでしょうか…??😥(もちろんうどんを食べさせているので、お粥の量は減らしています)
昨日と今日は六倍がゆを食べさせたのですが、炭水化物と炭水化物ってどうなんやろ…と今更思い…😥
良かったらどの様に食べさせたか、ママさんの意見を参考にさせて下さい😆🌸(ちなみに明日は午前中ならかかりつけの小児科が開いています。食べるのは午前10時の1回目の離乳食の時です)
- くぅ(6歳, 8歳)
コメント

W双子母ちゃん
うちは2人共よく食べるので、いつも粥80食べているので粥とうどん足して80にしてあげました!
やっぱり徐々に量増やそうかなと思って😣💕
炭水化物と炭水化物になるの抵抗ありましたが。笑

えりたまま
うちもいつも思いますが、
BFのグラタンとお粥とか
そうめんとお粥とか結構あります笑笑
合わせて80になるようにしてますが
BFは80グラムはいってるので
ご飯少したすか、野菜たすか
果物をバナナにしたりしてます😆
食べてくれるうちはいっかー😍
って雑な考えですみません😅
-
くぅ
とんでもございません!(⊙ꇴ⊙)
既に体重が10㌔超えてるのに、炭水化物炭水化物の組み合わせ大丈夫か…!?って思いながらあげました笑笑
でもやっぱり炭水化物炭水化物になる時ありますよね🤣🤣
あまり悩みすぎたりすると、私は絶対しんどくなっちゃうので、えりたままさんのような考え素敵です( *˙ω˙*)و グッ!笑
ありがとうございます💕✨- 7月14日
-
えりたまま
うちももうすぐ10キロなります笑
食べてくれるだけいいと思って
頑張りましょ😆💕
ストック作りだけでも大変なのに
細かい事まで考えてられません笑
いえいえ😆- 7月15日
くぅ
コメントありがとうございます!( *˙ω˙*)و グッ!
そうですよね、やっばり徐々に増やしていった方が良いですよね(*^ω^*)
では毎日5gづつ増やしていって、30g食べられるようになるまで炭水化物炭水化物でお粥も食べさせます🤣🤣🤣🤣笑
双子ちゃんのママさんなんですね、毎日本当にお疲れ様です😍🌸
大変さも2倍ですが喜びも2倍ですね、これから梅雨明けしたら一気に暑くなるかと思うので、お体ご自愛下さいね(∩ˊᵕˋ∩)・*