※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりすけ
子育て・グッズ

ベビー布団の敷き順は、敷き布団→キルトパッド→防水シーツ→フィッティングシーツが正しいですか?それとも逆ですか?

ベビー布団について質問です。
敷き布団、フィッティングシーツ、防水シーツ、キルトパッドとあるのですが、敷く順番は下から敷き布団→キルトパッド→防水シーツ→フィッティングシーツであってますか?それとも防水シーツとフィッティングシーツは順番逆ですか?

コメント

ジャンジャン🐻

間も無くご出産ですよね?

おそらくしばらくは防水シーツは蒸れるし必要ない気がしますよ^o^

キルトパッドの上にバスタオル広げて吐き戻しなどはすぐ洗えば問題ないですよ^o^

背中が蒸れると汗疹などの心配もあるので、わたしは使ったことないです^o^

キティ×ぐでたま

私も気になって調べたら
敷布団
防水シーツ
キルトパット
フィッティングシーツ
の順みたいです。
防水シーツは赤ちゃんの汗とかが敷布団に染みないように、敷布団の上らしいです!
で、シーツの上にバスタオル敷くと汚れたらすぐ替えれるので便利かと☆

まりすけ


はい、出産間近です(^^)
ベビーベッドが届いたのでセットしようとしたらふと疑問に…。
防水シーツ必須だと思ってましたが、確かに蒸れますね!夏の間は特に通気性の方を優先した方が良さそうですね~。セットものは全て使うもんだと思い込んでたので危なかったです💦ありがとうございます⤴

まりすけ

週数同じですね♪
防水シーツは敷き布団の上なんですか!確かにシーツやキルトパッドは簡単に洗えるけど、敷き布団は難しいですもんね。シーツの上にバスタオル敷いて使うようにしてみます♪ありがとうございます⤴