

たっこ
今は大阪で実家は京都です。
車で1時間半くらいです。
分娩予定の産院への受診があるので、
32〜34週あたりで帰ろうと思っています。
産後は同じく1ヶ月くらいの予定です😊
旦那さんと離れるのはちょっと寂しい気がしますが、
旦那さんは一人暮らしを満喫すると思います(;´∀`)

✾zizi✾
実家までは新幹線で5時間です😄
予定日の1ヶ月半前に戻り、産後は赤ちゃんの1ヶ月検診までお世話になりました😄

K
実家まで車で4時間の距離です!
産後の1ヶ月検診までお世話になります(^ ^)
35週から帰ってきています!
旦那さんと離れるのが寂しいのすごくわかります…毎週きてくれてますが1週間さえ待ち遠しくて😳😢‼️

めぐむ
普段は愛媛で実家は長崎の離島です。
飛行機乗り換えありです。飛行機に乗ってる時間はトータル二時間ですが、待ち時間もあり、朝8時半にでて昼の1時に着きました。
予定日の1ヶ月半前に帰って、産後は1ヶ月ちょっとお世話になるつもりです!
旦那さんと空港で別れるとき泣きました😂
今も寂しいです😂離れるのつらいですよね

はじめてのママリ
びっくりです!!
今里帰り中なのですが、
実家まで新幹線で3時間半+車で1時間
32週で実家に帰り、産後1ヵ月お世話になる予定です^^*
そして猫も飼ってます!今まさに愛猫に会いたいです(;▽;)とってもお気持ち分かります!旦那は先週遊びにきてくれましたが、やはり、帰ると寂しいです😫
-
あか
わー!すごいです!!本当に一緒ですね!笑
猫と離れるの本当につらいですよね😭あと3時間で出発なのでずっとこねてます笑
猫に忘れられたくないです😹- 7月14日
-
はじめてのママリ
今日出発なんですね!!どうか気をつけて✨
よく電話で名前を呼ぶんですが、旦那が呼ぶと尻尾振ってるのに、私が電話ごしに呼んでも尻尾振らないとか言われて😂
でも、前知り合いに1年ほど預けてたんですがその時はしっかり覚えててくれました♡なので信じてます 笑
でももふもふ出来ないの本当にツライです😭- 7月14日
-
あか
電話だと反応してくれないんですかー!わたしもこれ毎日やろうと思ってました😹
1年会わなくてもしっかり覚えてくれているものなんですね😳希望持てました!笑お互い無事に出産して戻れることを祈ってます❤️- 7月14日
-
はじめてのママリ
ちょっと電話だと音質変わるからかなー?と自分に言い聞かせてます!笑
しまさんも是非やってみてください😉私も懲りずに続けます!
きっと大丈夫ですよね😌明るい赤ちゃんと猫ちゃんライフに期待して頑張りましょうね✨
気をつけてー!!- 7月14日
コメント