※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のののーのの
子育て・グッズ

母子手帳や保険証は、ケースに入れずに持ち歩いていますか?

子供の母子手帳や保険証等何に入れて持ち歩いてますか?母子手帳ケースに入れようかと思ったけど、ケースだけでも重くてがさばりますよね。。

コメント

deleted user

母子手帳ケースに保険証、医療証、診察券、母子手帳、現金少しとアカチャンホンポなどのポイントカード入れてます。かさばりますが一個もてば安心なのでずーっと持ち歩いてます。

あーる

こんにちは😃私は母子手帳はお薬手帳や病院や検診等で必要なものと一緒に母子手帳ケース!
子供の保険証や診察券は私のお財布です!
どちらにしても出かける時には何かあるといけないので、そこまでかさばらないし母子手帳ケースはバックに入れたままにしてます^_^

deleted user

マリメッコの布製のポーチを使っています😊
最初は母子手帳ケースを探していましたが、大きくて重いので、とりあえず持っていたポーチに入れています😅
保険証や診察券は、100均のカードホルダーに入れて、母子手帳と一緒にポーチに入れています。

②児ママ

診察券、保険証、医療証は全て母子手帳ケースに入れて持ち歩いてます!

ちるみる

かさばるのが好きじゃないので、母子手帳にかかってるカバーに保険証とかかりつけの診察券程度入れて持ち歩いてます。何かに入れるとしてもマチのないファスナーの薄いポーチです。百均に売ってるような。ジャストサイズなので、お薬手帳と一緒に収納して愛用してます(笑)
カバンに入ったままでも出し入れしやすくて使い勝手も満足です😁

ぴょん汰

100均のA5サイズのクリアソフトケース使ってます(^o^)
母子手帳、お薬手帳、スケジュール帳、診察券、体温計入ってます(^o^)