※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヤスコ
子育て・グッズ

子供が2歳で嫌々気。おむつを脱いで逃げたり、おしっこやうんちをする。怒られると泣くが、笑うと怒っていると思われない。赤ちゃんは本気泣きか嘘泣きかわからない。反省を促したい。どんなしかり方がいい?

子供が今2歳で嫌々気で困っています。

子供が悪いこと
例えば、おむつを脱いで歩き回ったりして、新しいおむつをなかなかはいてくれなくて、笑って逃げる。そして、おしっこしたりうんちをする。
ダメだと教えて、最近は「うん」っていうのに、何回いってもやめなくて。

それに、父親やおじいちゃんに怒られるとビクッてなって泣きますが、
私やお母さんだと笑ってばかりで全然怒っていると思われなくて。

あと、赤ちゃんは嘘泣きでも大粒の涙流すので、本気で泣いているかどうかわからないときがあります。

嫌々気の子はみんな同じなのか?
いとこの2歳児も謝らないから謝ることはもう求めてないですが、
反省はしてほしいです。


皆さんは子供が悪いことをしてしかるときにどんなしかり方しますか?

コメント

まなぴー。

がっつり、怒った表情をして1対1で話す環境を作ってから怒ります。
うちの子もいっとき、オムツをはきたがらないことがありました!
その時は、じゃー、はかなくていいよ!
ずっとそのままね!と言うと慌ててはいてました!

  • ヤスコ

    ヤスコ

    そうなんですね😌
    2歳でですか?😌

    • 7月13日
ちゃむ

嫌々期のときは大変ですよね😂

いっそ、おまるを用意して、そこにおしっことうんちをしてもらうようにお願いしてみてはどうでしょうか。
本人が乗り気になったら、オムツ外れできますよ✨
今の季節、おむつは蒸れて気持ちが悪いのかもしれませんし、おしっこトレーニングには最適な季節ですし😆
床とかにされるよりは、おまるにしてもらえたらラッキーですよね♪

うちの次男は2歳ごろ自分で布オムツ脱いで1人でおまるでおしっこしてることがしばしばありました、、、😅
あれ?!いつの間にかおしっこが入ってる!!みたいな(笑)

  • ヤスコ

    ヤスコ

    そうなんですね😌
    おまるはあるのですが、あんまり使ってなくて😓
    おまるにおしっこっていつ教えますか?
    おしっこしたいってときですか?

    • 7月13日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    床におしっこや、うんちをしてしまったときに、
    「これ(おまる)におしっことかうんちしてくれると、ママすごく助かるんだけどなぁー、これにまたがっておしっこできたらかっこいいよー!すごいよー!」
    と心に余裕があるときに、息子さんが乗り気になるように言ってみてください(笑)
    2歳児なら伝わると思います☺️
    私も余裕のないときは床におしっこ、うんちされた時は怒ってしまうことがあって、自分のコントロールが大変でした💦

    あとはキャラクターのシールをおしっこのたびに紙に貼らせてあげたら、大喜びでした😄

    • 7月13日
  • ヤスコ

    ヤスコ

    それ良いですね😃
    ありがとうございます😆
    トーマス好きなのでそうしてみます🎵

    • 7月13日
ぷーやん

イヤイヤ期はきついですね💦

無表情で淡々というのも効くとききました💦

  • ヤスコ

    ヤスコ

    そうなんですね😥
    父親は怒ると顔が一気に変わって声が大きくなるので私や下の子もビクッってなるのですが、私は表情はわからないですが、声が高くなるタイプで、子供に怖く思ってもらえないんですよね😢

    • 7月13日
まなぴー。

うちは、3歳です。
でも、オムツをはかない時期は2歳ぐらいでした!

  • ヤスコ

    ヤスコ

    嫌々気は何もかも嫌々だから困るしイライラが止まらないです。

    • 7月13日
  • まなぴー。

    まなぴー。

    ほどほどに放置してますよー。笑
    構ってあげる時とあげない時があります。笑

    • 7月13日
  • ヤスコ

    ヤスコ

    そうなんですね😌
    お互い子育て頑張りましょうね😃

    • 7月13日
あや

私はそういう時は相手にせず無視をするようにしてました。
こちらが相手にすると余計に激しくなるので(>_<)
少し可哀想ですがふざけている間は相手にせずただただ真顔で様子を伺いながら用事をしたり。
すると子どもの方からふざける事を辞めてどうしたのかなぁという感じになってきます。
そして子どもの方からこちらに関わってもらおうとしてくるので
そこできちんと話をする、というのを繰り返しやっていました。

  • ヤスコ

    ヤスコ

    そうなんですね😌
    やってみます😌
    ありがとうございます😊

    • 7月13日
3兄弟かあちゃん

うちも2歳近くです。
おんなじ感じで、オムツはかない。
服着ない、なんでもやだやだ。
いらん。イヤ。が口癖です(笑)
イヤイヤ期です。

楽しくオムツが履けるよう足を入れるところをトンネルにみたてて〇〇くんの足トンネル通りまーす。ポッポー🎵と言うとすんなり履いてくれたり、おしっこでちゃった時は、ほら履かないから出ちゃったね。オムツかトイレでおしっこしようね。と声をかけてます。
今、自分で服着たい。オムツ、靴はきたい。できない!やれない!イヤイヤ期なので、さりげなく手伝ったり、どうしたら楽しくできるか声かけたらいいかを模索しいっぱいいっぱいです(-_-;)

叱る時もいつもの声より低めにして伝えてます。あっダメだったかな。という顔や泣きます。反省したかな。と思ってもまたします。今、学んでる途中なんだなーとイライラしてしまうこともたくさんあるけど、繰り返し繰り返し伝えてます。

  • ヤスコ

    ヤスコ

    お子さん3人もいるのですね😃
    すごいです。
    私は初めての嫌々気なのですぐ怒鳴ってしまいます。私は冷静になったら声低くしますがそれ以外は声が高くなるので、怒っているより遊んでいるように思われて遊ばれてます😥

    おばあちゃんは公文の先生でお姉さんはもと保育士さんなので子供のあやしかたや関わりかたがうまいので、3兄弟かあちゃんさんと一緒のトンネルしてます。

    わたしも嫌なことを楽しくできるようにポジティブで楽しく子育てしたいです。

    • 7月13日
BONES

私はオムツ履かせる時は履いてーという声掛けよりも、どっちの足から履く?と聞くようにしてます!洋服など着替える時もどっちが良い?と聞いたり!!うちはこれでスムーズに出来てるので参考までにm(*_ _)m

  • ヤスコ

    ヤスコ

    そうなんですね😊
    ありがとうございます😌
    やってみます😉

    • 7月13日