
3歳の子供がはっきり話せる言葉が少なく、不安と早めの健診を考えている女性の相談です。
言葉について教えてください!
上の子が来月3歳になるんですがはっきりと話せる言葉が少ないです。
お腹すいた!→あーちーた!
バイキンマン→あーちゃんマン
いらっしゃいませ→あいちーん
みたいな感じで私は理解出来てもほかの人はわからないような言葉です。
簡単な2語、3語ははっきり話してて会話もなりたつんですが
おちゃのむ
ままーなにー?
ぼくアンパンマン
もう3歳になるのによくわからない言葉ってかなり遅いですよね(´;ω;`)
早く3歳児健診に行きたい気持ちと
なにかあったりしたら…という不安な気持ちと…(´・_・`)
- ひより
コメント

ありす
息子も来月3歳になりますが、私にしか分からない言葉が多いです。
最近急にしっかり言葉になったものもありますが、もともと話し始めたのも遅かったのでそれほど気にしてないです😅
2歳健診の時に保育士さんから、言葉が出るのは理解してからしか出ないと教えてもらい、理解するのが遅いのかなと思ってます笑
例えば、りんごなら、りんごは丸い、赤い→りんごと初めて理解して言葉でりんごと言えるようになると言う説明でした!
だから、これ何?とか聞いてきたらその都度きちんと答えてあげてればそのうち急に喋るようになるよと言ってました。

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
うちの子も来月3歳になるんですが、
そんな感じです!
宇宙語がメインです(笑)
ばーばにはミニオン語って言われます😂✋
同い年のお友達は上手に喋るのに
なんで?と悩んだ時期もあります。
でも今は子供のペースだしマイペースに考えようって思いました✋
ひより
同じ方がいて安心しました😩✨
なるほど!!
これ何攻撃最近多いいので
しっかり時間をとって教えてあげてみようと思います!
ありがとうございました!!!
ありす
これ何?すごいですよね笑
嫌になる位聞いてきます笑
早く喋れるようになるの楽しみですよね♡
ひより
何回も同じものとか聞かれると
もー😩
てなっちゃったり
家事してる時だと
あとでねー
ってなっちやったりしてました(´・_・`)反省(´・_・`)
本当にたのしみです✨✨