※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茉♡愛
妊娠・出産

28週2日の妊婦です。27週頃から動悸があり、張りどめの薬を飲むと動悸がするが、飲まない日も動悸が続く。癖になったのか心配です。

28w2dです!

27w入ったくらいから動悸がするようになりました(><)
毎日というわけではないのですが…
動悸ってするものでしょうか?😞

張りどめの薬を張った時だけ飲むように処方されているので
それをのんだら副作用で動悸がするのですが
飲んでない日も動悸がおこるようになりました😞

癖付いたんですかね(><)、

コメント

ばっち~ママ

貧血とかはないですか?
疲れやすかったり、息切れしたりもする
みたいです!

  • 茉♡愛

    茉♡愛


    コメントありがとうございます😊
    貧血なんですかね( ; ; )
    もしかしたらそれもあるかもしれません…😞

    かなり疲れやすくなりましたし、フラフラします(><)

    先生に相談してみます!

    • 7月13日
りんりんりん

私も動悸が度々あり、三日前は四時間ほど動悸が続いて心配でした。
さっき検診に行った際にその事を先生に聞くと、張りどめの薬を飲むと動悸が出るよと言われ、私は毎日は服用してないので薬に関係なく出ることも伝えると、「妊娠中は動悸はでやすいからね」と言われました!
次回の検診で血液検査しましょうとの事で緊急性はないようでよくあるみたいですね!

なのでありすさん安心して下さいとまでは言いませんが私も似たような状況でこんなかんじでした!
不安であれば早めの検診を!

  • 茉♡愛

    茉♡愛

    詳しくコメントありがとうございます!!
    週数も同じですね(°▽°)!

    やはり薬や妊娠中なので動悸とかおこるみたいですね(><)

    明日病院なので聞いてみます😄
    同じような方がいて安心しました✴︎

    • 7月14日
  • りんりんりん

    りんりんりん

    グッドアンサーありがとうございます!!
    赤ちゃんも週に百グラム成長してますし、母体への負担も相当ありますよね!!
    検診の度に赤ちゃんの成長が励みになりつつ、体の変化も成長の証と受け止めていくしかないです!
    お腹も重くて毎日暑いですがお互い頑張りましょう(*^ω^*)

    • 7月14日
deleted user

私は妊娠中はずっと動悸がありました!
張り止めを飲んだ時も動悸がありました!
癖がついたというか
妊娠中は、いろんな不快症状がでますから
そのせいだと思いますよ!

  • 茉♡愛

    茉♡愛


    コメントありがとうございます😊

    ずっとですか???
    それは本当に辛いですね(><)、

    変な病気になったのかな…とずっと考えてましたが妊娠してるのだから不快症状でますよね( ; ; )
    安心しました!
    考えすぎるのやめます(*⁰▿⁰*)

    • 7月13日
あや

私も動悸ありますー。
採血結果、少し貧血気味です!
でも、少し歩いたりするだけで動悸感じます。
次の検診の時に、一応、先生に言ってみた方が良いかと!
貧血だったらお薬もらえます!

  • 茉♡愛

    茉♡愛


    コメントありがとうございます!
    貧血気味なんですね(><)

    私この前貧血の検査したのに何も言われず…だから大丈夫なのかと思ってました(。-_-。)

    先生に聞いてみるのが一番ですよね😀!
    聞いてみます!

    • 7月13日