※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん🐱
子育て・グッズ

産婦人科が持ってくるように言っている入院グッズの他に何か持って行きましたか❓

産婦人科が持ってくるように言っている入院グッズの他に何か持って行きましたか❓

コメント

ちぴ

骨盤ベルトを用意しましたよ!

  • にゃん🐱

    にゃん🐱

    ありがとうございます😊
    骨盤ベルト用意しました♡

    • 7月12日
白黒

赤ちゃん用の爪切り持って行きました😊

  • にゃん🐱

    にゃん🐱

    爪切り、どういう時に使いましたか❓

    • 7月12日
  • 白黒

    白黒

    生まれて3日目辺りから自分の顔を触る事が増えてきて娘の爪が産まれた時から長かったので危ないから切りました☺️

    • 7月12日
  • にゃん🐱

    にゃん🐱

    そうなんですね‼️
    用意しときます♡
    ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 7月12日
deleted user

1人目の時、おっぱいがカチカチに張って熱を持ち痛かったので、冷えピタ持って行きおっぱいに貼ってましたあとは爪切りと麦茶のペットボトルです。

  • にゃん🐱

    にゃん🐱

    冷えピタおっぱいに貼って良いんですね(๑°ㅁ°๑)‼✧

    • 7月12日
もつなべ

私は産んでから退院までの間もむくみが治らなくて、ご家族の方に着圧タイツ?ソックス?を持ってきてもらった方が良いよー💦っと看護師さんや先生に言われました😅

  • にゃん🐱

    にゃん🐱

    着圧ソックスあると便利ですよね‼️
    今でさえむくんでるので(*;-;*)

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

私は母乳パッドもっていきました。
あまりにもよくでたので(^_^;)

  • にゃん🐱

    にゃん🐱

    ありがとうございます(*´˘`*)♡
    母乳パッド用意しときます♡

    • 7月12日
あち𓆉

手術用の着圧ソックス、ベビー爪切り、おっぱい用に保冷剤、ぐらいですかね🤔

  • にゃん🐱

    にゃん🐱

    沢山教えて下さりありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 7月12日
posso

飲み物、ゼリー飲料はいくつか持っていきました。
陣痛が長丁場だったので、何も食べられはしないんですけど、水分補給、ゼリー飲料での栄養補給大事でした。ペットボトルにつけられるストローも忘れずに!

  • にゃん🐱

    にゃん🐱

    ペットボトルのストローは用意しました(*´˘`*)♡
    飲料用意しときます♡

    • 7月12日