※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui♡®️
子育て・グッズ

子どもと散歩時の日焼け止め使用についての意見を聞きたいです。

日焼け止めについてです!
もちろん紫外線対策は必要なのはわかっていますが、
生後5カ月の子どもを散歩に連れて行く時に日焼け止め塗ってません💦
18時ごろから20〜30分です。

理由は
長時間じゃないし、日焼け止め塗らなきゃ!って思えなくて😅
もちろん長時間なら日焼け止め塗ります❣️
あと、小学生や中学生になると真っ黒くろすけですよね〜
今頑張っても意味ないような気が…💦
それに昔の人は思いっきり日に浴びせて育ててたし…と思ってしまいます😅

みなさんはどう思われますか?🤔

コメント

さいた

うちもちょっとの外出なら日焼け止めは塗りません(^o^)
その代わり紫外線カットのケープを使ってます☆
長時間でなければあまり気にしませんね(^o^)

  • yui♡®️

    yui♡®️

    ケープいいですねヽ(*''▽''*)ノ
    今度買ってきます❣️

    • 7月12日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

うちの娘は今1歳5ヶ月ですが、去年の夏は一切日焼け止め塗ってませんでした🙂

ベビーカーとか抱っこ紐の日除けとかあるし、5ヶ月だとまだ1人で歩くわけじゃないのでそんなに紫外線浴びないかな〜と思って😂😹
それに日焼け止めって赤ちゃんの肌に悪そうだな〜とか色々考えて去年は塗ってませんでした。

今年はさすがに1歳5ヶ月になって1人でどこまでも歩いたり外遊び大好きなので、子供用のやつ塗ってますが、、、😅
それでも子供用の日焼け止めで弱めのやつなのですでにうちの娘は真っ黒です(笑)

  • yui♡®️

    yui♡®️

    やっぱり真っ黒になりますよね😅

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

わたしも子供に塗ってません‼️
本当は塗ったほうがいいんだろうな〜
とは思ってますが😖💓笑
ガサツな性格なので
塗りだしても続かないだろうし
小さいうちは健康的に黒くなってくれ〜
と思ってます☀️💓笑
ダメなんですかね?🤷‍♀️笑

  • yui♡®️

    yui♡®️

    同じ方がいて安心しました😆❣️
    皮膚ガンのリスクが上がるとかいろいろ言われても、高齢化社会の現状で説得力ないと思いません⁉️

    • 7月12日
ぐでまま

一昨年夏、育休中は日中外出る度に日焼け止めぬってましたが、それでもやけました😅
ベビーカーに日除けのケープ付けてても蹴飛ばされて意味をなさず…

今は保育園通ってて、登降園は自転車です。朝時間あれば塗ってますが、塗らない事もあるし、保育園で塗り直しとかしないのでもう真っ黒です(笑)

今年七五三なのに~

昔と違って紫外線量も増えてるのは分かってるんですけどね…(´・ω・`;)

紫外線を過度に避けるのもなぁとも同時に思ってます。

  • yui♡®️

    yui♡®️

    保育園行ったりすると真っ黒ですよねー😅
    友達の子供も真っ黒です🤣
    記念写真ちょっと残念ですね💦

    • 7月12日