
現在11週5日の初マタで、悪阻が続いています。土曜日に友達との約束があり、悪阻症状が軽くても点滴は可能でしょうか?意見をお願いします。
いつもお世話になってます(><)♡
現在11w5dの初マタです。
5wの頃からひどい悪阻が始まり
今までに二回点滴を打ってもらってます。
点滴を打ってもらったら二週間近く
体調がいい日が続いてました。
そして今日の夕方頃からそこまで
ひどくはないですが気持ち悪いのと
一度吐いてしまってます。
もうすぐ落ち着く頃なので今回は点滴
打たずに我慢しようと思ってました。
しかし今週の土曜日に友達カップルと
ルミナリエを見に行く約束をしています。
体調を見て断ればいいのですが前回も
京都旅行を約束していてその時は
断ってしまったので旦那がさすがに
今回は断れないだろうと言ってます。
前置きが長くなったのですが。。
今回は点滴を打ってもらいルミナリエに
行こうと旦那に言われたのですが
そこまでひどくない悪阻でも点滴を
打ってもらえるのでしょうか?
ご意見お願いします(・_・、)
- mama🐝.(8歳, 9歳)

ruamama
体調が悪ければ、赤ちゃんのためにも無理して行かなくていいように私は思います(´・_・`)

CoCoあゆみ
その週は特に無理をされない方が良いですし
体調悪い時にはもちろん
点滴ではなくゆっくりされた方が良いと思いますよ( ;∀;)
はっきりした事はわからないんですが
症状がひどくない限り点滴は難しいんじゃないかと( ノД`)…

mama🐝.
回答ありがとうございます。
そうですよね、、
今回もお断りします。
無理せずお家でゆっくりします^^

mama🐝.
回答ありがとうございます。
やはり点滴は難しいですよね( / _ ; )
今回もお断りしてベビちゃんのためにも
お家でゆっくりしておきます(つω`*)

M氏
前回の件があっても友達には理解してもらい断った方が主さんの体的にはいいと思いますよ😥
そして、11週目という事もあるので赤ちゃんの事も考えて安静にするのが1番いいと思います😥

CoCoあゆみ
ルミナリエ行きたいですよね...( ;∀;)
私も妊娠期間中、
断ったりドタキャンが多くて
何か苦しかったです( TДT)
妊娠期間は場所も制限されるし
我慢大会wになって
しまいますが...
赤ちゃんが産まれたら
どこかへ出掛けるのも
また違った楽しみができるのを楽しみにして過ごしてます(^_^;)
また安定期に入ったら悪阻も軽減されるし
色々な所へ出掛けれる時も来るのでその時まで頑張りましょー☆

mama🐝.
回答ありがとうございます。
さっき旦那を説得し友達にも
お断りしました。
大人しく家で過ごします^^

mama🐝.
旦那と毎年行ってたこともあり
内心すごく行きたかったです。。
それになにより同じ友達カップルに
二回もドタキャンしてしまうのは
すごく辛く申し訳ないです(´•_•`)
でも仕方ないので安定期に入っての
お出掛けとベビちゃんが産まれてからの
お出掛けを楽しみに今回は我慢します!
ありがとうございました♡
コメント