
初マタの女性が、血圧が高くて不安。家族のサポートが限られているため、心配が募っている。周囲は安心させようとしても、不安は解消されない。
おはようございます。
今日予定日の初マタです。
今週の月曜予定日前最後の健診があり、初めて血圧が高いと言われました。(その時は上が132下が95)
その日から家でも血圧を測るように言われ、測っていますが、朝が1番血圧が高いです。
昨日の朝は上が141下が81で今日は上が158下が103で初めてこんなに高いので死ぬんじゃないか(苦笑)とか思ったりしています。
血圧を下げる薬等は処方されていません。
ここに来て血圧が上がったり正産期に入っても産まれる気配無いし今月の終わり頃には旦那が3~4日家を空けてしまうので1人だし不安がいっぱいです。
ちなみに、私の実家は遠いし不仲なので頼る事は出来ず、旦那の実家は近くで何かあったら言ってね〜とは言ってくれていますが、義理の姉の子供がまだ1歳くらいで義母や旦那のお祖母様がお世話している事があり、負担が増えてしまいそうで少し行きづらいです・・・。
義母や義理の姉も妊娠中、血圧が高かったらしく、大丈夫だよ〜と話してましたがやはり不安は残ります・・・。
- もなか(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も出産前140の95とかで、先生に気をつけてと言われ家でも測ってました。
おうちで二回くらい測って150の100とかだったらすぐに産院に連絡した方がいいと思いますよ!
私は結局、赤ちゃんが小さく転院になり緊急帝王切開になりましたが、出産後血圧高かったからですか?と聞いたら140の95とかだったら全然高くないわよー!と言われました💧
生むまでは気をつけて!と言われましたが、そんなに深刻な状況でもなかったのかなと思いました💦

りんご
妊娠高血圧みたいですね、、158/103ならうちのところは即入院でした。私もそのぐらいで入院して、総合病院に転院しました(TT)どうしても出産の時は、上がっちゃいますからね(><)穏やかにお過ごしください!
-
もなか
コメントありがとうございます。
やっぱり高いですよね(笑)
とりあえず病院に連絡してみようと思いますが、すぐ来て下さいって言われそうな予感が・・・(-ω-;)- 7月12日

退会ユーザー
第一子の時妊娠高血圧で入院してました!
140/90がボーダーラインです😭
病院に電話したほうがいいですよ😢
もなか
コメントありがとうございます。
実は2.3回測り直したんですよね・・・(-ω-;)
病院で上が140以上下が90以上が続くようなら連絡してと言われており、毎回ではないですが、一応電話して見ようと思います。
いつ産まれてもおかしくないですが、赤ちゃんに何かあってからでは遅いので・・・。