
コメント

こう
うちも全く食べてくれなくて、諦めました😅
パンやうどんはなんとか食べてくれたのでそればっかり💦
栄養相談にも行きましたが、うちの子の場合まだ母乳も飲んでいたのもあって、とりあえず食べれるものをあげればいいと言われました☺
心配だったらフォローアップミルク飲ませてって言われましたよ☺
食べてくれないと心配にもなるし、ストレスというか疲れてきますよね💦
なんとか食べてくれるといいですね😣

COCORO
今は初期のペーストですか⁉️
ペーストであればみじん切り試してみてはいかがでしょうか⁇😀
みじん切りでしたらペーストとみじん切り混ぜてみたり、掴んで食べてもらうのも試してみてはいかがでしょうか⁉️私は蒸したサツマイモをみじん切りとペーストを混ぜてボーロみたいに丸めてお皿に何個か入れて掴んで食べてもらう練習してます
先月末からオエオエするので栄養士さんとはなしをしたら、しっかりトロミ付けてあげてくださいと言われました😊✨口の中で食材が入ってもバラバラでまとまらないから飲み込めない事がありますので、ダシや、野菜スープ、ホワイトソースなどで味付けて、トロミの粉とか、片栗粉などてトロミを付けてから食べさせてと言われました😀✨🍀
かぼちゃや、豆腐は意外と食べやすいかな?と思われますがどんなですか?
あとは椅子が嫌な子もいます【同級生の子が椅子嫌いでママの膝が良かったそうです】他にはスプーン🥄がいや…プラスティック、金属、木製試してみては?
最近はナスやオクラがうちの子は好きで食べてます。ナスは柔らかくて食べさせやすいですよ♡あとはお麩もオススメです‼️
-
すぐり
ペーストもみじん切りもしています!
うちの場合完母で母乳に執着している感じがあり、食に興味がない様子です😓
オエオエする時もあるのでなんでかなぁ、と思っていました💦しっかりとろみつけてみます!
かぼちゃは甘ければ少しは食べて、豆腐は嫌いなようで一切食べてくれません…😭
椅子も嫌なのかもしれないです!
ずっともじもじしたり、机に足をあげたりして集中できていないので😵
沢山ありがとうございます😖💓- 7月11日
-
COCORO
お友達のお子さんは一歳半まで離乳食食べなくて、麦茶とかその他の飲み物も飲まなかったので体重も減り保育園辞めないといけなくなりました。
母乳大好きで…その後卒乳してからは体重も増えてごはんもモリモリ食べれる様になり、最近また保育園に入り直したそうです😀🍀✨
トロミ今日実践したらバッチリ食べました😆✨
少しでも食べてくれたらいーですね- 7月11日
すぐり
心配とストレスすごいです😔
ミルクパン粥とかはまだ食べてくれるので、ミルク味だと食べてくれるのかもしれないです
うちは完母なので、母乳に執着している感じがあります
今度栄養相談行ってみます😄