
生後1カ月半の子の服装について(°▽°)暑い日々が続いてますね!家の中では…
生後1カ月半の子の服装について(°▽°)
暑い日々が続いてますね!
家の中ではエアコンのおかげで25〜26度くらいの室温で過ごしてます。
今はコンビ肌着1枚で過ごしていているのですが皆さんはどんな服装させてますか?
短肌着だけでもいいよと病院では言われたんですが、足の動きが激しくお腹が出てしまうのでコンビ肌着にしてます(^^;;
先日前開きの半袖ロンパースをユニクロで買ったんですが、もうそれだけでも大丈夫なのでしょうか?脚とか寒くないんですかね💦
あと外出時はさらに悩みます💦カバーオールの下に短肌着とか着せてあげた方がいいんでしょうか?(>_<)
重ね着が暑そうでカバーオール1枚直接着せちゃってるんですが良くないでしょうか?
ユニクロでタンクトップ型のロンパースを見かけたので、それを着せた上にカバーオールなど外着を着せた方が良いのかなぁと思い質問させて頂きました(>人<;)
- トム*(7歳)
コメント

みーさん。
ユニクロのエアリズム着せてます💗

みっふぃ
カバーオールを着せる場合でも肌着は着せた方がいいですよ(^^)
肌着は汗を吸い取ってくれるので(^^)
うちはボディ肌着(みーさん。が載せて下さってる左の物)にはんずぼんを履かせています(^^)
-
トム*
やっぱりカバーオールの下に着せた方がいいですよね💦
暑いかなって思ってしまって(^^;;
袖なしのロンパースを買い足そうと思います( *`ω´)- 7月11日

☆とみぃ☆
服装迷いますよね!
うちも家ではコンビ肌着だけで過ごしてます😊🏠
お出かけのときは、カバーオールだけだと縫い目が肌に当たってしまうので、助産師さんからも言われ、薄~い素材の短肌着にカバーオールを重ねて着せてます♪
ちょうど昨日、ユニクロでメッシュ素材のタンクトップやキャミソールタイプのロンパースを買ってきました!夏の肌着に重宝しそうでオススメです(*^^*)💕
-
トム*
同じくコンビ肌着で過ごされているとこのことで安心しました✨
適温だからかそこまで汗かかないので、とりあえずこのままで良さそうですかね(°▽°)
買ってしまった半袖ロンパースどうしよう(笑)もう少し暑くなったら1枚だけでいけるのかなε-(´∀`; )
やっぱりカバーオール1枚は肌に良くなさそうですよね💦自分でもそれがちょっと心配でした(^^;;
明日、病院なのでとりあえず短肌着+カバーオールを着せて行きます!
私も帰りにユニクロで袖なしのロンパース買い足そうと思います✨- 7月11日
-
☆とみぃ☆
私も頂いた半袖ロンパースを家で着せてますよ😊可愛くて外でもちょっとしたお散歩に1枚で着せてました💕ロンパースって肌着なんですね、最近知りました(笑)
ロンパースも赤ちゃん快適そうなので、暑い日などに家でも外でも使えそうですね😊- 7月11日
-
トム*
ロンパースってつなぎの形してたらみんなそう呼ぶみたいでややこしいですよね(^^;;
肌着の素材でできてるのもあるし、外着ように作られてる物もあるみたいです!
私が先日ユニクロで買ったのは肌着として売ってたやつでボディスーツとも呼ぶみたいです✨
赤ちゃん特有の服なので可愛いですよね😍- 7月11日
トム*
お部屋ではそれだけですか?(´⊙ω⊙`)
お外に行く時はその上にカバーオールなどの外着を着せる感じですかね?