![あちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月上旬に、兵庫の有馬温泉と、佐用町のひまわり🌻を見に1泊2日で旅行に…
こんにちは。
8月上旬に、兵庫の有馬温泉と、佐用町のひまわり🌻を見に1泊2日で旅行にいきます。
その頃、娘は1歳3ヶ月です。
今はつかみ食べ真っ最中で、フォークにさしてると食べるとフォークを使って食べる感じで、スプーン、フォークを持つ頻度が多くなってきてます。
お昼ご飯をどーしよーか悩んでます💧
みなさんならどんなご飯持っていきますか⁉️
つかみ食べメニュー参考にさせて下さい。
あと、2箇所周辺で、赤ちゃん連れていっても行けそうな飲食店教えていただけたらうれしいです。
- あちゅ(6歳, 8歳)
コメント
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
有馬温泉に行ってきたばかりです☆
お昼ご飯に釜飯の『くつろぎ亭』に
行きましたが座敷ですし
子供用にバンボやイスもあったりで
大丈夫でしたよ〜(・∀・)
外国のお客さんも多くて少し
にぎやかめだったので気兼ねなく
食べられました!!
たた注文してから釜飯が炊けるまで
20分ほどかかるので注意です☆
あちゅ
「くつろぎ亭」ですね。早速、検索してみます。
外国人多いんですね。貴重なコメントありがとうございます😊