※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ne-mam
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てています。1日の体重増加が標準より多いけれど問題なし。授乳間隔が短く、泣くことが多い。授乳時間は20分。母乳が足りているか不安。同じ経験の方いますか?

生後1ヶ月の子を母乳で育てています👶🏻🍼
1日標準30g増えていれば母乳だけで🆗言われて
実際平均40g近く増えていました!
1ヶ月検診で1.2kg増で問題なしでした…が
授乳間隔が2〜3時間あかずに
1時間程で泣くことがよくあります。(特に日中)

1回の授乳で20分ほどあげています。
母乳足りてないのかな?
おっぱいが好きなだけ?笑
同じような方いますか❓

コメント

rin5

娘もその時期1時間空かないことよくありました〜〜😅
おっぱいが大好きなんでしょうね❤️

  • Ne-mam

    Ne-mam

    ほんとですか?( ˃ ˂ )
    一緒の方いて安心✨

    • 7月12日
  • rin5

    rin5

    グッドアンサーありがとうございます♡
    暑い日が続きますが、お互い育児頑張りましょうね♡
    ではでは(u_u)

    • 7月22日
chiiii

その時期はそんなもんですよ❤️
おっぱいが安心材料なんだなーと思って、泣けばおっぱいあげて大丈夫です😍
体重も順調に増えているとのことなので、安心して大丈夫です🎶

生後2〜3ヶ月になると授乳間隔もだいぶ空くので、1日5〜6回しか授乳しません💦
頻回授乳していたときは、なんで間隔開かないのー😭って思っていましたが、あっという間に3〜4時間の間隔が開くようになって、今は少し寂しいです😢(笑)

  • Ne-mam

    Ne-mam

    今のうちだけなのですかね🤔💭
    回答聞いてホッとしました!
    気にせず、泣いたらあげるの精神で
    間隔あくの待ちます❗️

    • 7月12日
みぃ〜☆

私も日中そのような時があります❗️
でも、寝るときはまとめて寝ませんか❓🤔
母乳なので私は気にせず抱っこしてあやしてもダメな時はおっぱいあげてますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟおしゃぶり代わりと考えて(笑)
体重がそのように増えているのであれば足りないことは無いのでしょうか❓😊❤️

  • Ne-mam

    Ne-mam

    母乳は標準よりも出ているようです!

    夜は日中よりも寝てくれますが、
    2時間持たずに起きることも多々あります😅

    • 7月12日
あい

お腹すいてなくても泣きますよ。

いっぱいだっこしてあげたらいいと思います( ^ω^ )

  • Ne-mam

    Ne-mam

    ホッペとんとんやると
    おっぱい探してる口するので
    欲しがってるんですよね😂

    • 7月12日
みゆ

多分お腹空いてるんじゃ無くて口寂しかったり甘えたりしたくて泣くんだと思います😊
私はおしゃぶりがわりで泣いたらあげちゃってます♡

  • Ne-mam

    Ne-mam

    そうですね、口寂しいのかもしれません。
    泣いて吸わせてもちょっと飲んで寝ちゃいます💦
    今のうちはよくあることなんですかね😳

    • 7月12日
ちよこ

私も母乳で育てています!
1ヶ月で1日55gも増えてる計算になりました😓笑
でも肥満とかはないので、このまま欲しがるだけあげてよいと言われました!

私も頻回授乳で日中は1時間前後で泣きます😣夜はやっと3時間ほどぐっすり寝てくれるようになったのですが…

母乳足りてないのかなと思いミルクを足したこともありますが、それでも1時間もすれば起きてしまうので、違う理由なのかなと思っています😓

頻回授乳大変ですよね😣💦

  • Ne-mam

    Ne-mam

    同じですね💨
    足りてるようなのでそこは安心なんですが、
    頻回授乳、正直疲れます(泣)
    家事もできなくて困ることも…

    みなさんが書いてるように
    2ヶ月頃には間隔あいてくれると
    助かりますが🙈💦

    お互い大変ですが
    今だけだと信じて頑張りましょう!

    • 7月12日
★けろりん★

全く同じ状況です!!
うちの子は1日55g増で、1.5㎏増えてました💦
それでも1~2時間で泣くので授乳してます!
先生に聞いたら、これだけ増えてれば足りてないことはない!
ママがキツくないなら、おっぱい欲しがったらあげていいと言われましたよ😄

  • Ne-mam

    Ne-mam

    同じですね!
    しょうがないと思いつつ、
    頻繁だとキツかったり…

    今は泣いたらあげるで
    私も頑張ります❗️
    お互い育児頑張りましょう🤜🏻🤛

    • 7月12日
nokonokokinoko

頻回授乳大変ですよね💦うちの子も母乳で育てていて今1ヶ月ちょっとですが、日中は1時間程で泣いて欲しがることが多いです(><)

夜は少し寝てくれるようになったけど、母乳だとどのくらい飲めてるとかわからなくて不安になりますよね😭

  • Ne-mam

    Ne-mam

    そうなんですよね、
    次の検診まで測定ないので
    間隔開かずになくと増えてるか心配なりますよね。

    泣くことが多い人結構いらっしゃるので
    お互いあくこと願って頑張りましょう❗️

    • 7月12日