
コメント

あんじ〜
クロス抱っこ紐というのがかさばらなくて便利です!
値段もお手頃なものが多く、簡単に作ることもできますよ(^O^)
あんじ〜
クロス抱っこ紐というのがかさばらなくて便利です!
値段もお手頃なものが多く、簡単に作ることもできますよ(^O^)
「エルゴ」に関する質問
授乳クッション、エルゴとエールべべで迷ってます!使い心地や気になる点など教えてください! 今使っているのがへたれてきたので買い替え検討中です。実際に使ってみてどうか、高さがあるか、へたれにくいか、など教え…
産休中の職場訪問(病棟)について質問です! 産休、育休手当の手続きのため、産後8週間以内に職場に行かなきゃいけませんよね? 私の職場(病院)では、その手続きの際に赤ちゃんを連れて病棟に顔を出す風習があります…
一人目のときエルゴの抱っこ紐使ってましたが、新生児の時は装着が難しく大きくなってきてからは使えましたが、二人目で新調するか悩んでます😭😭エルゴ高かったけど、もっと簡単に装着できるのもあるし……買い換えるか悩み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
クロス抱っこ紐ですね!見たことあります!(*^^*) 持ってますか?暑さてきには、どうですか!?
あんじ〜
持ってます!
私は使えなくなったジーンズで手作りしました(^_^)
普通の抱っこ紐よりは全然暑くないです!
R
すごい!ジーンズから作れるんですね!クロス抱っこ紐だと両肩で支える感じで、スリングとかより疲れないですかね?💦質問多くてすみません💦
あんじ〜
ネットで調べてたら作り方があったので作ってみました笑
スリングは使ったことがないので比べられないですけど、肩紐がけっこう幅広なので楽ですよ!
うちの子は6カ月なのでRさんのお子さんより小さいからかもしれないですけど😂
ちなみに7キロ程です!
3000円ほどで買える物ですけど、合わなくて使わないってなるとお金の無駄になりますしね😂
私はそれが理由で作ろうと思い立ったんです!元々いらないジーンズだし、合わなければ捨てればいいや〜って感じです笑
お裁縫は中学生の時以来でしたので、ミシンの使い方を親に聞きながら作りました!笑
R
うちの子は9キロなのですが、重く感じますかねぇ〜😅
エルゴでも長時間だと疲れるし、それは仕方ないですかね💦
私も裁縫は家庭科の授業以来なのですが、ちょっと調べてみようかと思います!!
あんじ〜さんにコメント頂けてとても助かりました!ありがとうございました(*^^*)✨
あんじ〜
そうですね😂
エルゴなどの抱っこ紐ってそれ自体が重いので、その分軽く感じるかもしれないです!!
お役に立ててよかったです😳