※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i
子育て・グッズ

23時~0時にヒックヒックした呼吸で泣き出すが、抱っこするとすぐ寝る。夜泣きでしょうか?怖い夢かもしれない。3日続いています(笑)

最近、23時~0時くらいになるとヒックヒックした呼吸をしだして「うわぁーーん」と泣き出すんですが…これは夜泣きなんでしょうか?
抱っこしてユラユラすると何事も無かったかのようにすぐ寝ます。怖い夢など見てるだけですかね💧ここ3日続いてます(笑)

コメント

deleted user

うちもさっき泣いたところです。
昨日も同じ頃に。笑
目が開いてなかったら寝言泣きかな?
刺激が強かったりした日に泣くことが多い気がします(*´-`)
土日に初めて尽くしだったので泣いちゃったのかなと思ってます。笑

  • i

    i


    うちも昨日と同じ時間帯にちょい泣きしました(笑)
    寝言泣きなんてあるんですね!初めて知りました(゚д゚)

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんとちょい泣きですよね。笑

    目が開いてたら夜泣き、起きずに泣いてたら寝言泣きって感じで、寝言泣きは眠りが浅い時に泣くので、寝言泣きのときに抱っこしてもし起きちゃうと、眠りが浅くなった時に起きる習慣が付いちゃって、本格的な夜泣きにつながったりするみたいなので、ちょっと放置で様子見でもいいと思います(*´-`)

    • 7月11日
  • i

    i


    そうなんですね( ˟_˟ )
    泣き声がヒートアップしてきてそのまま泣きわめくんじゃないかと思って抱っこであやしちゃいました💦笑
    次から少し様子みてみます😱😱

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも5ヶ月の頃、それはそれは…なくらい泣き喚いてましたが目が開かないので10分くらい様子見てたらそのまま寝ちゃったりしてました(*´-`)
    つい抱っこしちゃいますよね💦
    うちは上に響かないように旦那と一緒に掛け布団を息子の上で支えてました。笑

    • 7月11日
  • i

    i


    その光景、想像しちゃいました(笑)
    微笑ましい家庭ですね😆
    うちはアパートなので…上に響かないかヒヤヒヤしてます(笑)

    • 7月11日
ママリ

寝言泣きですね💡
でも夜泣きの一種なんですかね😅
うちもさっき寝室から聞こえました😂💦

  • i

    i


    寝言泣きなんですね(゚д゚)
    本か夜泣きはもっとひどそうですもんね😓笑

    • 7月11日