
コメント

あや
変わってますね!
カステラって卵黄も入ってるし、それ以外のアレルギー原が入った食材で負荷試験やるなんて、本当に卵白で出たのかよくわからなそうなのに(´・ω・`)
私の行ってる病院ではゆで卵で作り方もかなり細かく指示出るみたいですよ!
あや
変わってますね!
カステラって卵黄も入ってるし、それ以外のアレルギー原が入った食材で負荷試験やるなんて、本当に卵白で出たのかよくわからなそうなのに(´・ω・`)
私の行ってる病院ではゆで卵で作り方もかなり細かく指示出るみたいですよ!
「先生」に関する質問
1人目のとき、最初に生理周期から出したものから予定日が6日早まりました。 この頃は生理が25日周期で、排卵が6日も早まっていたら生理中の時です。 えー、そんなわけないだろー、と思っていたら、結果予定日から1週間経…
1回目検査薬使ってめちゃくちゃ薄くって線があるような ないようぐらいの陽性が出たのでどっちなの妊娠したのかわからなくて色々調べたら 2~3日後にまた調べたら陽性だったので産婦人科に行こうとしたらその日に出血して…
ミルクの吐き戻しが多すぎてノイローゼになりそうです。 生後1ヶ月半の赤ちゃんが100mlを8分で飲み切ります。 吐き戻しが毎回で、新生児のときの80mlに量を減らしてみても吐きます。ちなみに80mlは6分で飲み切ります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
そうですよね💦
20分茹でた、ゆで卵の卵白の部分も持って行くのですが不安になります…。
あや
もし全卵を試す為とかなら、卵焼きとかでも良さそうなんですけどね!
1度確認した方がいいですよ!
ゆずみん
確認してみます!
卵黄は大丈夫と言われたのですが、怖くてまだ食べさせていません💦
あや
まだ食べさせてないなら尚更カステラはハードル高めですね(´-ω-`)
まだ卵黄を食べさせた事ない事も伝えた方がいいですよ!
ゆずみん
赤ちゃん用のカステラなんてなさそうですしハードル高いです‼
卵黄は食べさせた事ないと伝えているのですが…。