※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

映画館は何歳からですか?10ヶ月は入場禁止ですかね…

映画館は何歳からですか?

10ヶ月は入場禁止ですかね…

コメント

〇〇

禁止ではないですが
周りの迷惑になるので
私は行きません(*_*)

  • かおり

    かおり

    まちキネといってこじんまりした映画館で貸切状態だったら大丈夫ですかね…

    やっぱり気を使った方いいですよね…

    • 7月10日
deleted user

ママズクラブシアターなどベビー連れ対象のならいいと思います!
2〜3ヶ月くらいからいっぱいいますよ(^^)

  • かおり

    かおり

    そういったものがあるんですね!

    • 7月10日
アニャコ

禁止ではないと思いますが長い時間ジッと席に座って静かにできますか?
結構音大きいしビックリしないでしょうか?
ぐずって泣き声あげて泣いたらどうしますか?

  • かおり

    かおり

    そうですよね。

    • 7月10日
ジャミー

本当に確実に 自分たちだけ ならいいかもしれないけど 他に誰か1人でもお客さんいるなら 即退場したほうがいいと思います><
相手も不快だし 自分たちも楽しめないと思いますよ!

どーしてもなら ママズクラブシアター、もしくは両親に見ててもらう、それも無理なら短時間でもお金払って見ててもらい子供なしって方法しか無理だと思いますよ^^

  • かおり

    かおり

    なるほどです

    • 7月10日
( *˙˙*)

入場禁止ではないですが、泣き始めたら出なくてはいけないので大変だと思います💦
息子は9ヵ月の時にジブリ美術館のミニシアターで笑ったり喋ったりしてましたが、周りの方はニコニコしてくださいました😊そういう場所じゃないと厳しいかもですね😣

優月

お子さんによって性格とかも違うので、1度行ってみたらどうでしょうか?
ぐずって周りに迷惑がかかるようならすぐに出たら大丈夫だと思います😊

ぐでまま

昨年、アンパンマンで映画デビューしました。周りは小さい子ばかりなので多少煩くても大丈夫そうでしたが…

今年もアンパンマン行ってきました!
あと大人に付き合ってもらって美女と野獣見に行きました。ポップコーンに釣られて大人しくしてました。

…が、妙に静かだなぁと思って隣を見たら寝てました(笑)

ちび➰ず

映画の内容で、3歳未満OKって書いてある物なら、連れていきますが、連れていっても泣いてもすぐ出入り出来そうなところに座りますね

この間ワイルドスピード旦那と二人で見に行ったときに、子どもを連れてきてる方が居られて、私は不愉快ではなかったですが、一番前の席で、泣いては退場してまた、入ってきて泣いての繰り返しで、まわりの方は、子ども連れでこの映画はだめでしょうって言うのを聞いたので、そういう人もいるんだなって思いました。
なので、ゆっくり、見るならば、預けて観に行くって言う手もあるとおもいます。