
愚痴になります😞私は専業主婦で、息子が一人います。周りは働いてる子が…
愚痴になります😞
私は専業主婦で、息子が一人います。
周りは働いてる子が多いです。
一時期は保育園入れたいし
お金も必要だしパート出ようか悩みましたが、
役所で聞いたら地区柄、求職中はなかなか保育園入りにくいみたいだし
保育料35000円かかるみたいだし
旦那も働かず家で子供見ててほしいらしいし、
幼稚園までは家でみようかなと思って
働いてません。
私の周りは働いてる友達が多いのですが。
よくみんなから
『働かないの?』『毎日暇じゃない?』と聞かれ答えたら、
『働かなくても旦那の給料だけで生きてけて羨ましいわ~』と言われます。
たしかに今はなんとか旦那の給料で生活できてますが
裕福なわけでなく
私の独身時代の貯金使ったり
自分の欲しいもの我慢してるし。。。😞
家庭によると思いますが
専業主婦だから働かなくてもお金ある
ってわけじゃないと思ったり😫
友達見てたら
自分の趣味やおしゃれにおかね使ってるし、働いてる方がお金あるのではと思ったり😫
専業主婦のみなさんどうですか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も、幼稚園まで待とうと思いましたが、そろそろ、一人の時間も欲しいし、外に出たいしと思って、パート探してます。保育園も入りづらいと言われましたが、とりあえず仕事探そう!と思って、この間、履歴書送っちゃいました☺️

退会ユーザー
専業主婦です(o^^o)
裕福ってわけではないですが、貧乏でもありません…😅
専業主婦だから、毎日好きなもの食べたり、贅沢してるわけではないのに、そのような言い方されますよね…
私も言われます💦
そのように思ってない兼業主婦の人がいる事もわかってるんですが…
「働くお母さんが偉い」みたいに感じることはすごくあります…
被害妄想ですけど💦
-
ママリ。
たしかに本当に衣食住がカツカツな貧乏だったら
働いてるだろうから貧乏とまではいかないかもですが。。
毎日家計簿とにらめっこして
なんとか生活はできてるって感じで。
やはり言われますか(>_<)
わかります、
働いて育児も家事もして偉い!!ってみんな言ってるから
働いてない自分は、、、とはよく思っちゃいます😵- 7月10日
-
退会ユーザー
言わせますし、「一億総活躍社会」とかいわれると専業主婦は活躍してないと聞こえてしまいます(-_-)zzz
だったら働けよっていわれるかもですが…働けたら働くよって…😅
私の性格かもですが、パートでもなんでも最低3年は勤めると思っているので、2.3年で転勤になる私は働けないし(>_<)- 7月10日

あこちゃ
専業じゃないですが…働いててもお金ないです笑
時短でお給料少ないのもありますが、保育料が5万とかです。色々引かれて手元に残るのなんて…
しかも保育園に通い出してから熱、熱、熱のオンパレード。5月なんて半分も行けてません。5万払ってるのに!
ご友人も子持ちですか?職種にもよりますよね…私は育休を経ての復帰で、正職なんですが仕事量を考えるとパートのが良かったなとか思ってたりで、来年は退職するつもりです。
善し悪しだと思いますね。
なんか答えになってなくてすみません😂
-
ママリ。
そうなんですね😵
友達も子持ちですが
パートになれるもんならなりたいけど
それで生活できない~
ましては働いてないなんて考えれない~
専業主婦で生活できるとか羨ましい~
とか言いながら
たくさん服買ったり買い物ストレス発散とか言ってるし
ん?
って感じで。(笑)- 7月10日

ママーリ
凄く分かります!私も求職で保育園探してますが、待機児童が多いので入れません。
仕事しながらの育児は大変だとは思うし、仕事してもお金がカツカツな人もいますが仕事し始めた友達はかえって楽になったと言ってました。
お昼ご飯考えなくていいし、お金も貰えるし、子供と離れるから前よりイライラしないし、仕事休みな日は保育園預けてリフレッシュ出来るからいい事ずくめだと…
正直羨ましいです(><)
朝は戦争みたいだし、風邪ひいた時とか困るから本当にどっちもどっちで大変だけど、仕事してる人羨ましいです…
-
ママリ。
ですよね😵
こっちは一人になれる時間ないですもんね!
仕事してるから偉い!
専業主婦は裕福だし楽だ!みたいな感じで見下される感じが悲しいですよね😵- 7月10日

さえみき
専業主婦です!
私も周りのママ友さん達はみんな働いてます😭
結構カツカツですが、子供と一緒にいたいので幼稚園までは自分で見たいと思ってます❤
オシャレもしたいけど、子どもの成長ら一瞬なので見逃したくないっていう気持ちが強いので最低限で頑張ってます😊👍🏻
ママリ。
そうなんですね!
無事に決まるとよいですね(^-^)/