新生児と上の子を同じ部屋で寝かせる際の工夫について相談したいです。
上の子と新生児を同じ部屋で寝かせるためには。
いつもお世話になっています。
まだ先の話なのですが、二人目を年末に出産予定で、
退院後は里帰りなどもせず、すぐに自宅での生活をスタートさせる予定です。
現在は、1階の和室で上の子と私の二人で、敷き布団を並べて寝ています。
主人は2階のベッドで一人で寝ています。
二人目が産まれたら、今のままのスタイルで、和室で赤ちゃんを含めた三人で寝ようと思っていますが、
そんなに広くない和室で、
新生児が夜中に泣いたときや、オムツを替えたり授乳したりするときに、上の子を起こしてしまわないか心配です。
周りの友達に聞くと、「意外と起きないよ」と言う子が多いのですが、
上の子は自閉症で、音に敏感なところがあります。
今はかなり熟睡できるようになりましたが、小さい頃は睡眠にかなり手を焼いていました。
加えて、寝るときに不安感が出やすい子で、小学1年生ですが、まだ一人で寝ることは難しいです。
主人は仕事が忙しいため夜中に帰ってくることも多く、夜勤や急な時差出勤、出張も度々あるので、
主人と寝かせることも考えていません。
上の子と下の子を同じ部屋で寝かせている方で、
上の子(旦那さんでも)を起こさないように何か工夫していらっしゃる方がいたら、お話を聞かせていただけませんか。
夜中に下の子のお世話をするときは、リビングに移動するしかないかなぁと考えてはいますが、参考にさせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- スカリー(6歳, 14歳)
コメント
あゅ
うちと環境が似てます😃
うちも上は自閉症なのですが
うちも新生児から今まで旦那含め四人で寝てます
赤ちゃんの泣き声で上はやはり気づいてましたが体力ないので学校疲れもありすぐ寝てました
それでも泣くたび気づきますから寝不足だったと思います
私も別室でお世話しようかと思ってましたが 上がそれはそれで嫌だと泣いて泣いて真夜中にスイッチ入って暴れたりシャットダウンされても困るので結局上の子にうちは我慢してもらい同じ部屋でお世話してました
幸いうちの下は手がかからないのであとは私の手際の良さがどうか
とりあえずさっさとオムツかえておっぱい吸わせてました
そのあとは下はそのまま寝るか しばらく泣かずに起きてるかなのでおしゃぶりさせて 上が起きてたら上を寝かしつけ→上が寝たあと下を見ると勝手に寝てた
大体うちはこのパターンで過ぎていきました。
スカリー
回答ありがとうございます。
お子さんの年齢も近く、同じ自閉症ということで、すごく参考になりました。
下の子のお世話のために側を離れるということが、上のお子さんは嫌だったんですね(>_<)
考えてみれば、うちの上の子もそうなる可能性もなくはないです。。
やってみないとわからない部分もありますよね。
下の子も上の子もなるべく心地よく過ごせるようにしてあげたいですが、
きょうだいがいるということは、そういうことですもんね。
上の子の様子を見ながらやり方を探していきます。
ありがとうございます。
あゅ
うちの子の場合 下への嫉妬 赤ちゃん返りもあったので 赤ちゃんは連れてくのに自分は置いていくのが耐えられなかったんだと思います
そうですね、やってみないとわかりませんし上の子の様子は見た方がいいと思いますし 悩んだときは上の子が簡単な意志疎通が出来るなら聞いてみるのもいいと思います。
ただでさえ環境がかわります。うちの子は下が四月生まれなのでちょうど学校 自宅と環境がかわったことについてけなくてしばらく学校に行けなくなってしまいました。
それもありなるべく上の子の居心地を優先しました。下はまだなんもわかりませんから😅
スカリー
そうなんですね。
環境が変わるというのは、自閉症の子にとっては大きなことですもんね(>_<)
大変でしたね。。
悪阻がひどい時期、同じ生活リズムを保ってあげられなくなったことがあり、そのときは不安定でした。
赤ちゃんが産まれたら、生活リズムや環境は少なからず変わりますよね。
息子の気持ちもまた不安定になるかもしれませんし、
確かに下の子は、必要なお世話をしていれば、何にもわからないですもんね(*^^*)
実際に経験された方からお話を聞くと、先のことがイメージしやすく、スッキリしてきました。
ありがとうございました。