![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠38週で恥骨痛がひどくて苦しい。お産の兆候がないのにイライラしてしまう。恥骨痛の緩和方法と、痛みとお産の関係について知りたい。検診で進展があるといい。
38wです。早く産みたくてあらゆるジンクス試した結果、無駄に恥骨痛だけ悪化…。歩くのも辛いほど悪化して旦那さんも心配して仕事まで休んでくれて💦
それなのにおしるしはないし、お腹の張りもたいしてなくてお産の兆候まったくなし…なんなんだよこれ😩
もー最近こんなんで毎日イライラ。ダメな母…。結局何しても赤ちゃんのタイミングってことなんだよね。
こんなことになるなら黙って何もしなけりゃよかった。凹む…辛い…。恥骨痛和らげる方法ありますか?そしてやっぱり恥骨痛はただ痛いだけでお産が近いとかじゃないんですよね?明日検診だから少しグリグリされてもいいから進むといいな😣
- えり(5歳8ヶ月, 7歳, 15歳)
コメント
![ゆぅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅか
私は38週2日で破水をしました。
私は、「吐きつわりが無い時以外」「体調が悪く無い時以外」毎日歩いていました。お腹が張ったりしたら休憩して……
結局は赤ちゃんのタイミングなので、今のうちにちゃんと体力をつけて出産に備えた方が良いと思います。
赤ちゃんを産むのは大変だったけど、会えた時の喜びはあの痛さを忘れさせてくれました。
早く生まれると良いですね。
頑張って下さいね。
![えりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりり
私は生産期になったら床掃除やトイレ掃除を毎日して体を作ってましたが、ぜーんぜん産まれませんでした…(;ω;)
やぁーっと41w入って自然分娩出来ましたが、大きくなり過ぎて、会陰切開と吸引分娩となりました…。
私の掃除の3週間て…意味なかったのかな…と悲しくなりましたが、呑気にきゃっきゃ笑っている娘を見たらどーでも良くなりました!
えりさんはお一人目はどの位でお産まれになりましたか?
えりさんと同じ、私もえりだったので運命感じてコメントさせて頂きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
えり
まさに私も同じです(笑)ここまできたらとことんって思ってやり過ぎた結果、恥骨痛の悪化っていうオチ😩
おしるしなんてくる気配すらないし、前駆陣痛ってなんですか?みたいな感覚でほんと何の兆候もなく…。自信を持って言えるのは恥骨の激痛のみ(笑)
1人目は39w5で高位破水からの促進剤使って出産だったので、自然に陣痛がくるって経験なくて💦特に1人目の時は何もしなかったんですけどね(笑)そしてそこまで早く産まれて欲しいって気持ちもなく(笑)
2人目となると日々の子育てのこともあるからもー早く体楽になりたくて早く出したい気持ちが強くて😅
でも、結局赤ちゃんのタイミングだから何をしたところでって話なんでしょうね(笑)もうこれからはこのままのんびり過ごそうかなって感じです(笑)
えりりさんも上の子もうちと近いですね💕ほんと運命的😍
コメありがとうございます☺️- 7月10日
-
えりり
運命的ですね♡
私もなんとか夏休み中に産んで、夏休み中に退院して新学期に備えたいから…と考えていますが、1人目みたいに40w過ぎると新学期に間に合わないから早く産みたいー!とか、考えてます笑(๑′ᴗ‵๑)
でも、やっぱり産むの怖いし痛いの嫌…(;_;)- 7月10日
-
えり
私も結局来週に計画分娩にすることになりました💦
予定立てやすいからなと思ってたんですが、なんと土日はやってないと言われ平日ど真ん中になってしまって…。子供の夏休み直前でまだ学校もあるからどーしようとシドロモドロ状態になってます…😩
早く産んでスッキリしたいですよね、色々と😣お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕- 7月11日
えり
そうですよね〜結局は何をしたところで、赤ちゃんのタイミングなんですよね😩なんか無理して頑張った結果がこの痛み悪化だけかよって思うと何もしない方がマシだなって思ってしまって😅ほんと、早く産まれて欲しいです😭私はやっぱり妊婦より子育てしてるほうが楽な体質です(笑)
ありがとうございます☺️