![ひよはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなぴ
うちはこないだ蕁麻疹出てから二日後に溶連菌にかかりました💦
小児科で蕁麻疹を見てもらってたので
そのまま溶連菌も見てもらったので、かかりつけの小児科で大丈夫だと思います😁
うちは蕁麻疹は抗アレルギー剤を出してもらい、溶連菌とは別の薬でした。
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
うちの子も3週間ほど前に溶連菌かかりました‼
次男は熱が引くぐらいから、顔が発疹で赤くなりましたが、小児科の先生に聞くと溶連菌の症状とのことでした‼
長男は症状がちょっと重くて、熱、目の赤み、目やに、耳の中がただれる、指先の皮がめくれる…と、たくさんの症状がでましたが全て溶連菌のウイルスからのものだそうです‼
赤みは抗生剤のみおわる頃にはなくなっていたと思います(*^^*)
お大事に( ・∇・)
-
ひよはる
ありがとうございます。抗生剤をのみ終わって悪かったら小児科にまた行ってみようと思います
- 7月9日
ひよはる
ありがとうございます。経過をみながら小児科に行ってみようかと思います。