※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、授乳タイミングに悩んでいます。授乳は泣いたら?それとも予測して?お昼寝との兼ね合いも心配です。どうしたらいいでしょうか?


5ヶ月過ぎたので、そろそろ離乳食をと思っているのですが、よく1日のスケジュールを書かれている方で、授乳のタイミングはお子さんが毎日決まった時間に泣く➡︎授乳orミルクということですか?😄
それとも、ままが大体このくらいに空腹になるだろう、と過去の経験(?)から、時間になったらあげていますか?💦
また、後者の場合はお昼寝が被ってしまったらどうしていますか?

ちなみに私は完母なのですが、最近泣くまで待つとなると4時間以上空くようになりました。また、たまたまお昼寝と被ってしまうと、4時間半あく時もたまにあります💧
これから離乳食を始めるにあたって、授乳のタイミングをどうしていいのか迷っているので教えてください🙌🏻✨

コメント

そらママ

私も完母です‼︎
それくらい空くとのうらやましいですw そうなると、泣く前にって感じなので 4時間なるかならないかくらいであげてみてはどうでしょう⁇

  • めぐ

    めぐ

    3時間のほうがタイミング的に楽だったのですが、最近短時間でがぶ飲みして間隔が空くようになりました😅
    今はそらママさんのいうように、こちらが時間を見て4時間超えない程度であげていますが、みなさんはどうなんだろう?と思い💦
    そらママさんは、赤ちゃんが泣いたら授乳、ですか??大体毎日授乳の時間同じでしょうか?

    • 7月9日
  • そらママ

    そらママ

    うちの場合、3時間もつので、だいたい朝はいつも8時前後の授乳から始まるので似たような時間にお腹がすくみたいです(´Д`ι) 泣かないけどなんとなく 機嫌悪くなってきてあげてますw

    • 7月10日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます😊
    泣かないけど大体の時間と赤ちゃんの様子であげている という事が分かって安心です。私もこのまま継続して見ます♫

    • 7月11日
deleted user

うちも4時間くらいあきます^ ^泣くかグズったタイミング、もしくは自分のおっぱい具合で飲ませてるので、この時間に飲ませなきゃ!とは考えてないです^ ^!体重が安定してるのもあります。最初の離乳食だと日中だと思うので、午前中とかの機嫌の良い時間に食べさせて授乳になると思います^ ^

  • めぐ

    めぐ

    4時間くらいあくと、1日の授乳回数は五回になりますか?💦
    最近五回になってしまい、少ないかな⤵︎とも思って居て😭
    時間ではなく赤ちゃんの様子で飲ませているんですね!
    指しゃぶりを覚えてから、なかなか泣いてお知らせしてくれないので、最近は時間を見てあげています😅💧

    • 7月11日
ゆあmommy♡

離乳食を始める頃に授乳の時間が定まってきて、食にも興味ありそうだったので、始めました!

うちは朝起きて→授乳→朝寝→少し遊んで→授乳だったので、少し遊んだ後の授乳の時間を離乳食にしました!

離乳食食べてても最初は欲しがるだけ授乳してOKなので、そんなに気にしなくても🙆🏻

  • めぐ

    めぐ

    回答ありがとうございます😊
    授乳の間隔がよくあくので、泣いたら授乳なのか、時間を見て授乳なのかが気になっていました💦

    • 7月11日
deleted user

回数少ないと母乳量が減っちゃうので心配ですよね💦空きすぎるなら時間であげていいと思います!飲んでくれるならそれで大丈夫と思います😁でも、めぐさんのお子さんは一回でしっかり飲めるようになってきたのでは😊うちは昼も夜も添い乳してしまう事が多くて、その時間がちょこ飲みなので回数が謎ですが、しっかり飲ませると4時間はちゃんとあく感じです〜笑 テキトーですみません💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    間違えて、返信でなくてこっちになってしまってすみません😭

    • 7月11日
  • めぐ

    めぐ

    まさにそうなんです😭😭この1週間がとくに4時間ペースで、右側なんてしぼみ過ぎてしまい授乳が困難な程です⤵︎笑
    もともと母乳過多だったのですが、サシチチになってから落ち着いていたのに、ここに来て母乳量が減るなんて💦
    離乳食を始めたらちょうどいいですかね😅?
    もともとがぶ飲みな娘ですが、最近飲みっぷりもそんなでも無いんです。おっぱいに飽きて来たのか..集中できる環境はずっと作っているのですがこればだかりはどうにもなりませんよね💦

    添い乳できるの羨ましいです!
    もともと貧乳で、産後もおっぱいはたくさん出るのに貧乳のままで、添い乳しようにもできません😂笑

    • 7月11日
deleted user

これから暑くなって脱水もこわいので、過多からさし乳になったいいおっぱいなら量キープしておきたいですよね💦 離乳食も量が増えるのはまだ先のことなので、私だったらですが、お子さんの機嫌と体重が問題なければ今の状態でいくかな、と思います😊短い時間でいっぱい飲めるようになるって教わった気がします。私の添い乳は本当無理やりです😂1人目は上手くできないのでやらなかったのですが、2人目腰痛あっても横になりたい欲が勝ちました😂乳も伸びたのかもしれません😂笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    また間違えました😱すみません💦

    • 7月12日