

るなるな
クチャクチャになってまとまりがなくなってしまいます(><)

さと
私はいつも絹豆腐で作ってますよ!
その時は豆腐を水切りしてます☻
パン粉も入れるとまとまりますよ!

ままごん
木綿豆腐のレシピでも、いつも絹豆腐で作ります( ´∀` )
木綿で作ったことないので水っぽいかどうかはわかりませんが、ナツメグやコショウ入れると普通に美味しいです(^^)
-
ままごん
あ、豆腐のみのハンバーグじゃないからかもしれません(´・ω・`)
ミンチと混ぜるので(´・ω・`)- 7月9日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
あたしは木綿豆腐があまり好きではないので絹でいつも作ってます!
柔らかめですがぁたしは好きです!

ぷうたん
できますよ😊
キッチンペーパー3枚くらいにお豆腐を包んで1分くらいレンジでチンするとすぐに水切りできますよ😊

花束❁¨̮
ぜんぜん出来ますよ😊
あれば木綿、なければ冷蔵庫にある豆腐なんでもって感じで私は作ってます。
絹のときは少しばかり水切りを念入りにします😊何枚かのキッチンペーパーでくるみ、レンチンしたあと出た水を取り除き、新しいペーパーでさらに包んで重しを乗せてしばらく放置します。暑さが1/3程度になるんです。
この方法だと水切り開始か10~15分程度で簡単にハンバーグ向けの豆腐になりますよ😊💕ぜひ~♡

あり
ありがとうございました😊✨
コメント