
コメント

J
認知届をもらって、そこに母親の書面が必要なので事前に書面を書いていれば一緒に行かなくていいです!
父親に当たる人は必ず行かないといけないので一緒に行けばすぐに終わります!
わたしの場合は私が認知届をもらって相手に渡して相手が1人で行ってました。

はむたろう
胎児のうちに認知する際には、母親側の本籍地に出しますが、認知届にサイン、捺印すれば同行は必ずしも必要ではありません。
役所に問い合わせて郵送で可能な場合もあります。
書式もネットでダウンロード出来ますよ。
-
Mai*ami
コメントありがとうございます!
ネットで出来るの便利ですよね!事前に貰っておくのが良さそうですね☺- 7月9日
Mai*ami
コメントありがとうございます!
事前に、というのを考えてませんでした…!😅
事前に書いておいた方が楽だし良さそうですね☺
J
出生届を出しに行くときに、認知届を一緒にもらって記入しておけば相手が時間あるときにすぐ行ってもらえるますよ!赤ちゃん無事に生まれますように💫
Mai*ami
そうですね、どうするか考えてみます!
ありがとうございます✨