
スーパーの駐車場で子供が危ない行動をしているのを見かけたが、親は叱らない。自分は子供の安全を心配し、叱ることの重要性を訴えている。過去に駐車場での事故を経験し、子供の安全を守るためには叱ることも必要だと感じている。
今日スーパーで左の駐車場で小さい子がふらふらしてるから危ないな~と思ってゆっくり走ってたら右から2,3歳くらいの子が飛び出してきた。
車が停まっていて視角から飛び出してくるという教科書みたいな感じです(笑)
ふらふらしてる方には父親
飛び出してくる方には母親がついてました。
飛び出しても叱らない。
本当に意味わからない。
泣くぐらい、トラウマになるくらい怒れよ。
私はトラウマになるくらい叱られて今でも駐車場で遊んでる子を見ると怒られるよーとハラハラする。
でもこの場合はそれくらい叱らないとわからないよ。
小学生の頃同級生が駐車場で鬼ごっこしていて事故死したことある。
死ぬよりかはトラウマになった方がいい。
轢いた人もかわいそうだし、轢かれた子も悪いことってわかってないかも。
叱れないなら子供産まんでよ。
- ましゅ(8歳)
コメント

とと
わかります😃
怒らない親!確かに我が子は可愛いですが、人様の迷惑になることと、子どもの命が危ないことだけはきっちりみっちり怒ってほしいです😡😡

☆meisa☆
怖かったですね。
どれだけ人が悪くても、ひいちゃったら車を運転してた人のせいですもんね。
うちの子には、駐車場では特に口をすっぱくして私から離れないように言ってますよー。(下の子が車イスだから上の子と手を繋ぐことができないため)
-
ましゅ
手を離さないかダッコしますよね。
- 7月9日

ままり
叱れない親が多いですよね💦先日スーパーで子供が走り回ってて危ないなーと思ってたら、わたしのカートに突進、、😭お腹に当たりそうになりました。親は知らん顔してイラってきたので店員さんに怒ってもらいました!
-
ましゅ
それは怖い‼
子供はお腹いるってことがどういうことなのかわかってないと思います。
なので親が言ってあげないといけないんだと思います。- 7月9日

ぽん
同感です!!!
うちはまだ歩けませんが歩けるようになったら危ないことに関しては厳しくしつけるつもりです!
もし大切な大切な我が子が事故にあったら生きていけないです😢
その為にも危ないことは危ないって親がきちんと教えなければと思ってます。
被害者になるのも嫌ですし勿論加害者にもなりたくないです(><)
-
ましゅ
私も子供が可愛いけどその時だけは嫌いになっても良いから叱ります。
- 7月9日

きなこ
頭きちゃいますね!
親が見ていて叱らないなら、親としての義務を果たしてないと私も思います。何かあってからでは遅い。
私も車を運転しますし、度々飛び出したり、車を気にせずフラフラ〜と方向転換してあわや轢きそうになったこともあります。
どちらかというと高齢者のおじさんが危ない自転車運転されている方に遭遇する事が多いです。
お腹に赤ちゃんがいて、
ゆっくり気をつけて運転しているのに、(田舎なので車がないと移動できずやむなく運転します)
フラフラしている方を轢きそうになって急ブレーキを踏む事になると
頭きますー!轢いたらどうするんだ、赤ちゃんに何かあったらどうするんだ、1人やりきれなくて、モヤモヤしちゃいます。
これって注意しても良いんですかね…
ましゅさんの気持ちすごくわかります〜( ; ; )
-
ましゅ
注意したいけどそういう親に限って逆ギレしそう。
私も子供が乗ってることが多いのでチャイルドシートにのせていても急ブレーキはいやです!- 7月9日

ゆうママ
わかりますー!
先日スーパーの駐車場でまだ幼稚園とかくらいの男の子がバックしてるうちの車の後ろに走ってきました!
そして後ろで行ったり来たり。
親どこだ?と思ったら兄弟かなーって思うお兄ちゃんとお姉ちゃん(小学生中学年くらい)だけがいて最終的にはお姉ちゃんが手繋いでくれました。
日曜日のスーパーの駐車場で子供だけなんて信じられませんでした!!

ゆり⭐️
命に関わるようなことは本気で怒らないとダメですね!
この間、子供が飛び出しそうだなとある程度わかったので、ゆっくり走行したら案の定飛び出して道路横断。
母親も早く子供のところに行きたいだろうと思って止まって待ってても悪びれることなく、焦ることなく横断しない母親。また母親の元に横断するために引き返したらどうするだよと思いましたが。田舎だからでしょうか、焦るわけでもすみませんと頭下げるわけでもありませんでした。

canaria
うちは言いますね😓かなり激怒してますよ🙄駐車場は遊ぶとこじゃないから、走らせないし😓必ず手を繋がないと歩かせないです😓手を離しただけで激怒してます🙄車道と歩道もチョロチョロするなって毎日毎日言い聞かせてます🙄車道は車が🙄歩道はチャリが走ってるから危ないし🙄歩行者の邪魔にもなりますから🙄

退会ユーザー
怒らない親最近すごく見ます。
車に限らず、スーパーで子供が
ぶつかってきても親は知らんぷり。
スーパー走り回っていても親は無視。
親として恥ずかしくないんかな?って
ほんとに思います。
子供も怒られへんしって調子のって
車に飛び出したり走り回ったりするし。
それだけでなく
スーパーのカゴ乗せるところに
カゴ乗せてその中に子供平気で靴のまま載せてたりとか。
次自分が知らずに野菜入れたり
食品入れてたりって想像したら
気分わるいです。
話それてすみません💦
だんだんそんなのが増えて日本どうなるんやろうってたまに思ったりします。
ましゅ
本当にそうですよね!
自分の子供が可愛いのなら叱りますよね。