
コメント

angel✧*
同じく相模原市中央区ですー!!^^*
先月22歳になり、子どもはまだ一ヶ月ちょっとです☆

ちょ
はじめまして😊
私も中央区在住の26歳です!
まだ近くにママ友がいなくて寂しかったので、もしよろしければ仲良くしてください( ´ ▽ ` )💕
-
масо*゜
はじめまして✴
コメントありがとうございます♪
同い年ですかね☺
そうなんですね!こちらこそ仲良くしてください♥
子育てセンターとか行かれてますか?- 7月8日
-
ちょ
今年27になる歳です☺️
まだ息子も2ヶ月だし、私もチキって行けずじまいって感じです( 笑 )
本当は行ってみたいんですけどね😵💕- 7月8日
-
масо*゜
じゃ一緒です♪
2ヶ月なら外出控えますよね💦
私も初めチキってなかなか行けずにいて、6ヶ月くらいになってからちょこちょこ行くようになりました(*^^*)- 7月8日
-
ちょ
わぁー♡同い年\( ¨̮ )/
タメ語でいいですよ!
最近暑すぎるし、これから少しずつ外出増やそうかなって感じです😊
ちなみにどこの支援センターですか??🤔- 7月8日
-
масо*゜
タメ嬉しいです✨
じゃお言葉に甘えて早速😳💦
この時期ホント辛いよね😫
徒歩20分くらいかかるけど、向陽子どもセンターによく行くよ☺- 7月8日
-
ちょ
同い年なんだから気にせず🙆✨
え!!
私も家から一番近いのが同じ向陽こどもセンターなんだけど😂💕笑- 7月8日
-
масо*゜
ありがと🙋
えーーーー!!!😲
じゃ今月の親子サロン行ったならすれ違ってるかもー😂- 7月8日
-
ちょ
今月の行きたかったけど外せない用事があって参加できなかったの😭
9月のは絶対に行こうと思ってる!
親子サロンって月齢低い子も参加しているの??🤔- 7月8日
-
масо*゜
そっかそっか💡
会えるといいなぁー✨
少ないけど来てるよー✴
もうすぐ2ヶ月って言ってたママも数人だけどいたよー😉- 7月8日
-
ちょ
私も楽しみ😊
そうなんだね!
月齢高い子ばかりかと思ってちょっと不安だったけどそんな事なさそうでちょっと安心した✨- 7月8日
-
масо*゜
そんなことないよ✨
初め緊張はするだろうけど頑張って✊‼
受付、測定してくれる人たちもみんないい人だし🙋
おばちゃんたちが強烈だけど、面白いよ😂笑- 7月8日
-
ちょ
ありがとう☺️✨
できれば親子サロンの前にはこどもセンターデビューしたいな(^^)
おばちゃんたちが強烈て( 笑 )気になる( 笑 )- 7月9日
-
масо*゜
ぃぃぇ✨
夏休み入っちゃうから来週までだけど
7/14までなら月、水、金の10時から12時の間、子育て経験のあるママさんがきてて、相談もできるし、子どもとも遊んでくれて来やすいと思うよ♪
夕方は学童の子たちくるから避けたほうがいいかなー
親子サロンのときだけいるんだけどー
測定する部屋に6人ぐらいいて、ずーっと話してるのー
超声デカいの😂
次は9月5日(火)だったかな?- 7月9日
-
ちょ
そうなんだね!
来週月、水、金なら全部暇だからどこかで行ってみようかしら…😵💕
まだ首も座っていないし寝返りもうてないけど大丈夫かな??💦
いかにも想像できるわ( 笑 )
9月5日ね!カレンダーに書いておく😊- 7月9日
-
масо*゜
カーペットの部屋がベビーベッドあって乳児、2歳未満向けのオモチャもたくさんあるし、授乳もできるようにソファーのところにカーテンついてるし、過ごしやすいとは思うよ‼
でも行き帰りは暑いから12時までいなくてもいいし、無理しないで10月からデビューしてもいいしさ✨
ママも赤ちゃんも体調良いとき気分転換がてら来てみるといいよ♪
私は先週暑すぎてサボっちゃった😫- 7月9日
-
ちょ
なるほど😌✨詳しくありがとう!
確かに暑すぎるから行くだけで熱中症になりそう💦体調と天気次第で考えようかな♪
ずっと家に引きこもっているから私は外に出たいけど赤ちゃんの事考えると…ってなる😅- 7月9日
-
масо*゜
ぃぃぇ✨
この時期困っちゃうよね。。
そだよね😫
うちは3ヶ月くらいになる頃はよくショッピングモールとか連れてってたよ✨- 7月9日
-
ちょ
家にいてもエアコン付けっぱなしだから電気代恐ろしいし…本当困る😰
そうなんだね!
うちも最近は土日に旦那と一緒によくアリオに行ってるよ(・ω・)- 7月9日
-
масо*゜
そだよねー😞
でも仕方ないよね。。
ぅん✨そっかそっか☺いいね♥
店内なら空調きいてて赤ちゃんも安心だもんね(*^^*)
家にいるより外にいるほうが手がかからないから平日もなるべく出かけるようにしてる😺- 7月9日
-
ちょ
明日私の重い腰が上がればこどもセンターにチラッと行ってみようかな…😯💕外が暑すぎなければだけど💦
うちの子も家の中より外の方がずっと寝てて手がかからないかも🤔- 7月9日
-
масо*゜
暑いけど今日は子どもセンターで遊ばせてくる😫えりっちょさんたち無理しないでね‼
- 7月10日
-
ちょ
9~12時の間なら何時に行ってもいいんだよね??🤔
子供の機嫌次第で行けたら行こうかな✨
会えたらよろしくね☺️💕- 7月10日
-
масо*゜
10時からだよー✨
何時でも平気だし、帰るのも自由だから😉
お子さん、ママ優先で🙋
こちらこそ☺✴- 7月10日
-
ちょ
あ、10時か((( °_° )))💦
洗濯干しにベランダ出たけどすでに暑すぎるね…😰
水曜日なら曇りらしいから、そこでチャレンジしようかな…💭
さすがにまだ2ヶ月だとこの暑さ可哀想かも😓- 7月10日
-
масо*゜
うん!
そのほうがいいと思う(>_<)- 7月10日
-
ちょ
まこやんさんも気を付けて行ってきてね😵
- 7月10日
-
масо*゜
ありがと✨行き帰りは暑くて大変だけど行ってよかったよ✨
今日はいっぱい来ててにぎやかだった♪先輩ママさんたちによる読み聞かせがあったからみたい☺
明後日はNPO法人らいぶらいぶさんがきて読み聞かせやってくれるらしい🙋- 7月10日
-
ちょ
そうだったんだね!
明後日行ってみようと思う😊✨
そういえばベビーカー置き場ってあるよね??( °o°)- 7月10日
-
масо*゜
うん✨
来てきて☺ママさんたちと話してたんだけどちっちゃい子大歓迎って言ってたよ🙋今日も授乳してるママいたし気軽においでー✨
ベビーカー置き場あるよ♪
入口の左端に縦に並べる感じかなー
その横に自転車置き場があるよー
ベビーカーできてる人いればわかりやすいとは思うんだけどいなくてわからなかったら子どもセンター中入って聞いてくれれば教えてくれるよ♪- 7月10日
-
ちょ
そんな事言ってもらえると安心して行ける😭💕
なるほど🤔教えてくれてありがとう✨
明後日が楽しみだな( ´ ▽ ` )ノ- 7月10日
-
масо*゜
良かったー✨
私も息子と連れて明後日もまた行くからなんかあったらママリにコメントちょうだい😉
ねー🎵
えりっちょさんは子どもセンター近いの?
うちはね宮下のファミマよりだから遠いのー- 7月10日
-
ちょ
わかった!ありがとう☺️💕
宮下のファミマわりと近いよ((( °_° )))
うち米軍沿いの道路から一本入ったとこのすすきの町だもん( 笑 )- 7月10日
-
масо*゜
ぃぃぇ✨
まぢかー😂- 7月10日
-
ちょ
まさかのご近所だとは😂😂
明後日絶対行くね( 笑 )- 7月10日
-
масо*゜
ねー😂
OK🙋✨- 7月10日
-
масо*゜
今日来てくれてて嬉しかった😂
暑いからどうだろうーって思ってたんだけど😞
ベビちゃん可愛すぎて癒されちゃった😚
すっごくママ想いでいい子だね✨
暑い中お疲れ様でした☺
帰ってから大変じゃなかった?
うちは夏休み入っても遊びにいくし、来れそうなときあったらお話ししよー🐧👑
連絡先聞きそびれちゃった😫
今度教えてー🙇♥- 7月12日
-
ちょ
今日はありがとう☺️
いい気分転換になったしとても楽しかったよ✨
暑い中行ってよかった!
息子半分くらい寝ていたけど( 笑 )
寝ていながらも色んな刺激を受けたのか、帰ってからはずーっとグズグズでちょっと大変だった😂
でも何回か行けば慣れるかな?って思ってる🙋
私も夏休み中でも行こうかな♪
連絡先確かに聞いてない😵ここに載せるのはまずいかな?笑- 7月12日
-
масо*゜
それなら良かったー✨
嫌になっちゃったら申し訳ないと思って😞
可愛すぎたよー😚♥
うちもそうだったからよくわかるー
帰ってからが大変なんだよねー
うちは抱っこかおんぶすれば落ち着くけど自分への負担がねー😫
きてきてー🌠
お話ししよー🎵
すぐ消せば平気だと思う
LINEやってるー?
ID私のせるよ?- 7月13日
-
ちょ
周りのママさんもみんな気さくに話しかけてくれて嬉しかったし☺️💕
うちもおんぶが出来れば楽なんだけどまだ先だなー(^^;)
LINEやってるよ!- 7月13日

退会ユーザー
相模原中央区在住の
22歳です!娘が今月で11ヶ月です!
仲良くして下さい😊
-
масо*゜
はじめまして✴
コメントありがとうございます♪
息子と同級生になりますね✨
うちははいはい、つかまり立ちで目が離せなくなりました💦
こちらこそ仲良くしてください♥- 7月8日
масо*゜
こんばんは✴
コメントありがとうございます♪
わぁ✨おめでとうございます♥
子育て慣れました?
angel✧*
やっっっっっと
慣れてきたって感じです(´・ε・`)笑
何日か前まで昼夜逆転してて
毎晩赤ちゃんと一緒に泣いてました(笑)
масо*゜
きついですよねー💦
私もよく泣きましたよ😫
angel✧*
避けては通れない道ですよね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
масо*゜
次から次へと試練が増えますからね...゜゜(´O`)°゜
よく寝てくれると思ったら今度は夜泣きに後追いが始まってギャン泣きされまくりです(((・・;)
angel✧*
そうですよね〜(><)
後追いも夜泣きも大変そうです……(´;ω;`)
離乳食は食べてくれますか?(*'▽'*)♪
масо*゜
ホント大変だけど成長すればするほど可愛い一面たくさん見れるし、頑張れます♥
食べてくれる方なので助かってます!!
でも食べてくれない時期があり、苦戦してたときもあったけど、遊びながら食べさせてあげるようにしたら、また食べてくれるようになりました😫
ただ最近はローチェアが嫌みたいで座らせず、リビングのマットでそのままあげてます😂
後半ぐずって残してしまうこともあります😞
angel✧*
食べてくれるならいいですね(♥ω♥*)
なるほど、遊びながらだと赤ちゃんも楽しいですもんね☆
なんか、床に皿ごと落とされたり、
食べ物で遊んで全然食べてくれないってママリでたまに見るので(´;ω;`)
赤ちゃんですし、
食べてくれるなら、
マットでもいいと思います😂😂(笑)
масо*゜
お皿落とされたり、ぐずって食べないって時期はうちもありましたけど、ご飯の時間は楽しいって感じてもらえるならいっかと思って一緒に遊んで、そのまま食べないこともありましたよ(>_<)
でも眠かったり、便秘気味だったり、何か理由がうちはあったので(*^^*)
カーペットにこぼされて洗濯が大変だったので、すぐ拭き取りできるようなマットにしました♪
angel✧*
そういうやり方もあるんですね(♥ω♥*)
食べてもらわなきゃっていう思いばかりだと
子どもも自分もストレス溜まりますもんね(T^T)
離乳食はまだまだ先ですけど、
参考にしますっ♪
カーペットは確かに大変ですね( ゚д゚)!
マットってどんなのがいいんですかね〜?
一応、ジョイントマットは
あるんですけど……
масо*゜
疲れちゃいますもんね😂
赤ちゃんはできなくて当たり前って思うとなんでも許せちゃえます♪
食べおわってからはいはいしてちょっと吐きもどしたりもあるし、カーペットにされるし、リビングの配置もいろいろ変えました😞
ジョイントだと食べこぼしが挟まるし、はがしてあそびだすからparklonのマットにしました☺リビング、子供部屋の2ヶ所とも置いてます😺