
アップリカのコランハグでおんぶがしにくいです。首の後ろでカチッと止めると首が閉まり、緩めると肩ひもが浮いてしまいます。腰ベルトの位置はどこに合わせるべきでしょうか?
アップリカのコランハグでおんぶがしにくいです!というか、コツが分かりません😭
首の後ろというか、背中でカチッと止めるとこあるじゃないですか?
そこがおんぶとなると首が閉まるくらい上にきてしまいます。。
緩めると肩紐がが肩からはずれそうになるくらい浮いてしまいます。
腰ベルトの位置はどこらへんに合わせていますか?(>_<)
言葉では伝えにくいかもしれませんがお願いします(・・̥)
- はるママ(10歳)

mammy000
一つ前のモデルですが使ってます。
抱っこの時とおんぶの時ではカチッとするやつの位置を変えないと厳しいかなと思います。
おんぶの時は下にズラしてました。コランハグはずらせませんか?

まま
私もコランハグ使ってます!
最近よくおんぶするようになりましたが、カチッとするベルトはおんぶの時は長さは変えずに位置を下にずらします。
下にずらしたままにしちゃって、次に抱っこで使った時にベルトに手が届かないことがよくあります^^;

はるママ
さっき確認したら位置変えれました!!ずらせるの知らなかったです😳😳
ありがとうございます😭💕

はるママ
位置ずらせること知らなかったです😆💦
助かりました〜(¯¨̯¯̥̥)
私もやっちゃいそうです😂
コメント