
コメント

haru.
バナナは甘いから食べやすいんだと思います(^^)
私の息子も最初の一ヶ月は全然食べませんでしたよ!
友達の2歳になる子供が8ヶ月くらいまでほとんどおっぱいしか飲みませんでしたが、今はなんでも食べるらしいです😭💓
今は栄養をとることより、食べる練習なので焦る必要ないですよ(^^)
haru.
バナナは甘いから食べやすいんだと思います(^^)
私の息子も最初の一ヶ月は全然食べませんでしたよ!
友達の2歳になる子供が8ヶ月くらいまでほとんどおっぱいしか飲みませんでしたが、今はなんでも食べるらしいです😭💓
今は栄養をとることより、食べる練習なので焦る必要ないですよ(^^)
「離乳食」に関する質問
そろそろ離乳食を始めようと思うのですが、ブレンダーは必要でしょうか? 買ってよかった、買わなくてよかった、買わなかったけど買えばよかったなどご意見聞きたいです! 一応離乳食セットは買ったので、すり鉢などは…
離乳食の椅子 リッチェルのこれ使ってる方いますか? 使いやすいですか? 離乳食終わるまで使えるのかなぁ 現在バウンサーであげてますがいつもご飯あげてる途中でぐずるのでバウンサーが原因?とか考えてしまって... で…
3回食が元々10時半、14時半、18時半で食後にミルクあげてます。 10ヶ月より前かそのくらいから、14時の時に寝てることが多くなって、15時半から16時頃にずれ込みそうだとあげなかったり、フルーツとヨーグルト、おやつだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
コメントありがとうございます(^ω^)
返事が遅れてごめんなさい。
そうなんですね‥
一人で焦ってました(>_<)
ゆっくり進めていきます(^ω^)