※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( *˙˙*)
子育て・グッズ

川崎市で保育園に入れない子どもが待機児童として数えられる基準が知りたいです。

わかる方教えてください💦
ここで言う「待機児童」とはどのような人なんでしょうか?
川崎市で保育園落ちたのに待機児童にカウントされないなんて納得出来ません…

コメント

ゴロぽん

わー、何が、隠れですかね。
舐めてますよね〜(´・_・`)

  • ( *˙˙*)

    ( *˙˙*)

    こっちは逃げも隠れもしませんけど!って言いたいです笑

    • 7月8日
へびいちご🍓

どんな人なんでしょう(笑)
ワースト1の私は横浜市ですが、認可は落ちて認可外に入れてます。
なので隠れ待機児童に入ると思います。
そう考えると、待機児童はどこにも入れずに認可待ちをしてる人のこと…?
ほとんどの人が認可入れなかったら認可外入れるか、保活を諦めるかなんですかね(*_*)?

  • ( *˙˙*)

    ( *˙˙*)

    わたしは認可に入れず認可外も通わせられる範囲になかったので仕方なく引き続き育休取ってますが、隠れ待機児童です。保活も諦めてません。
    なのに待機児童じゃないなんて!!
    よくも堂々と待機児童ゼロですなんて言えますよね😡

    • 7月8日
  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    ですよね!隠れてないですし!笑
    結局待機児童0って言いたいだけなんですよね!
    納得出来ませんよね~私も認可諦めてないですが、待機児童に含まれてないって事ですもんね😧

    • 7月8日
  • ( *˙˙*)

    ( *˙˙*)

    待機児童の基準変ですよね!
    来年度から育休中で待機の人だけはカウントするみたいです!
    普通、申し込み数-入園数=待機児童ですよね。認可外も仕方なく預けてるのに…ちゃんと数えて欲しいですね😣

    • 7月8日
megu

住みやすい街アピールなんでしょうねー…私も川崎市ですが周りに認可外でも預けられない人何人かいらっしゃいます↓↓
嘘はいけませんよねー💔全然保育園足りてないし…💦

  • ( *˙˙*)

    ( *˙˙*)

    そんな嘘の住みやすい街アピールで実際に住んでみたら待機児童だらけ…じゃあ逆に評判落ちますよね!
    認可外もいっぱいですよね💦
    約3000人も預けられなくて困ってる人がいるのに…早く何とかして欲しいです😣

    • 7月9日
あちゃちゃ。

横浜市ですが💦
確か、希望した園に入れず、市から紹介された認可園や無認可などを拒否した方は、自ら園に入ることを断った、ということで、待機児童には含まないらしいです😡😡だから、待機児童0っていうのは嘘!!みんな、きちんと考えて保活しているんだから、希望園以外を断る権利だってありますよね!

  • ( *˙˙*)

    ( *˙˙*)

    横浜市はそうなんですね!見学とか行ってちゃんと子供やママに合う園を選んでるのに酷いですね😭😭
    ちなみに川崎は紹介すらされないです😅

    • 7月9日
ばっち~ママ

待機児童は0なんですってー
前に役所で聞いたら、どこかの保育園とか
希望して審査かかって落ちた場合に認可外とか
小規模とか、なんかしら預けられる他の園を
勧められた時点で保留児童に変わるらしいです…
うちは横浜市ですが、役所の人の話だと
小学校入学まで入れない子普通にいるって
聞きました…

  • ( *˙˙*)

    ( *˙˙*)

    そうなんですか?じゃあ約3000人は保留児童に数えられているんですかね!それで待機児童0って酷すぎますね😭😭😭
    小学校入学まで入れないって会社辞めなきゃだめですよね!?

    • 7月9日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    ってことだと思います!
    待機児童と保留児童で呼び方を変えてるだけ
    なので…

    やめるか働けないかのどっちかです⤵

    • 7月9日
とまとん

待機児童というのは、
市内の保育園に一人でも空きがあれば
0になるそうですよ!
なので、自分が通える範囲では預けられるところがないから待機してても
遠いところでの保育園に空きがあるのなら
空きがあるのに入らない
と見なされて待機児童にはならないそうです。

  • ( *˙˙*)

    ( *˙˙*)

    ええええぇぇぇ😭😭
    意味わかりません…市内って!!現実的に仕事しながら通わせられる訳ないですよね!!

    • 7月9日