※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳掃除について相談です。耳鼻科での掃除がいいと聞いていますが、行くタイミングや小児科との違いが気になります。皆さんはどうしていますか?

耳掃除についてです。
赤ちゃんの耳掃除、皆様どうされてますか??奥まで掃除するのはよくないと聞いたので、今は入り口を綿棒でこちょこちょっと掃除するだけにしてますが、7ヶ月もたつので奥も耳垢だらけじゃないのかなーと気になるようになりました^^;
耳鼻科で定期的に掃除してもらうのがよいそうですが、行く目安?とかはどうされてますか?行くのは小児科じゃなく、普通の耳鼻科でいいんでしょうか?耳掃除だけに行くのは気が引けてしまい、皆様どうされているのか気になりました。

コメント

Rachi

授乳のとき、耳の穴付近に垢があればそっと綿棒で取ったりしています(^-^)

  • りん

    りん

    外に出てきてるおっきい垢だけとってる感じですかね?奥の方は耳鼻科に行かれる予定ですか??

    • 7月8日
tmy☆

うちも耳掃除だけで耳鼻科行ってますよ!耳垢も溜まるとガチガチに固まって薬を入れて溶かさないととれなくなるので、遠慮せず行った方がいいです。7ヶ月の時にたまたま耳を覗いたらゴッソリ溜まってるのが見えて慌てて行ったんですが、すっごい取れましたよ(笑)あとは2ヶ月毎ぐらいに行ってます!うちは溜まりやすいみたいで…耳垢放置してると中耳炎の原因にもなりますしね💦
因みに小児科では耳垢は取ってもらえないですよー。

  • りん

    りん

    耳垢で中耳炎になる可能性あるんですね>_< 耳掃除は耳鼻科なんですね!うちもそろそろ行ってみようと思います。ありがとうございます😊

    • 7月8日
deleted user

耳の穴の少し奥で皮がひらひらしていたので、4ヶ月の時に耳鼻科で耳掃除してもらいました(^^)
また数ヶ月後に来てくださいねーって言われたので、次は8ヶ月の時に行こうかなぁと思ってます!
耳掃除でも耳の中をみてくれるので耳鼻科に定期的に行かれるのがいいと思います💡

  • りん

    りん

    そうなんですね!大人の行く普通の耳鼻科ですよね??うちもそろそろ連れて行こうと思います!ありがとうございます😊

    • 7月8日
Rachi

そうですね、大きな垢が取れればそれでいいと思っています!
自分も小さいとき、耳鼻科でお掃除してもらったの2回ほどだったらしいので、そこまでお掃除しなくても大丈夫かなと思います(^-^)

  • りん

    りん

    私が小さい頃は親の耳掃除が当たり前?の時代だったので多分耳鼻科で耳掃除してもらったことないです(笑)コメントありがとうございます😊

    • 7月8日