※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ところてん
家事・料理

床の掃除について。旦那は雑巾がけしてから掃除機かけるそうです。私は…

床の掃除について。旦那は雑巾がけしてから掃除機かけるそうです。私はその逆です。
どちらがいいんでしょうか?
雑巾がすぐ汚れてしまうし、埃やゴミが固まってしまい雑巾を何度も洗わなくてはいけないから、掃除機である程度埃を取ってから雑巾のほうがいい気がしたのですが。。😓
皆さんはどちらですか❓

コメント

カリブ

私は、掃除機かけてから拭き掃除ですね〜>_<
埃が濡れると吸いにくくなりそうで>_<

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます😀
    そうですよね。。
    学校でも掃除の時間は箒→雑巾拭きでしたし。。

    • 7月8日
deleted user

掃除機かけてから雑巾です🙆💓
埃固まって雑巾についちゃうのが嫌で😂😂

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます😉一緒ですね~😊普通そうだと思っていました😅

    • 7月8日
K

わたしも掃除機からの雑巾orクイックルワイパーですね☺️

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます❗️
    掃除機先ですよね❗️

    • 7月12日
deleted user

うちはクイックルワイパーのウェットタイプを先にして、それから掃除機です。
前は掃除機からのクイックルワイパーだったんですけど、掃除機の風で埃が舞ってしまうというのをテレビで見てからはこの手順にしてます。
ちなみに、寝てる間にゆっくりと舞ってる埃が落ちるらしく、家族が活動しだす前、朝一番の掃除が効果的だそうです。

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます❗️
    なるほど、ホコリが舞うから先に水拭きなんですね!

    • 7月12日
KKK

私はクイックルのドライタイプで集めたのを、掃除機で吸う

ウェットタイプ
です!

ウチはやる人のルールで、周りは基本口出ししない決まりです^_^
って旦那は掃除なんてほとんどしませんが(笑)

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます❗️
    掃除してくれるだけありがたいと思わなきゃいけないですね😅

    • 7月12日
♡ミィ♡

私はクイックルワイパーで掃除してから、掃除機かけてます!
その方がダニやハウスダストがよく取れるそうです。
掃除機が先だと排気口からの風で舞ってしまうらしいです。
この前、テレビでやってましたよ!

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます❗️
    なるほどです!先に水拭き派はホコリが舞うから、という理由があるのですね😁

    • 7月12日