※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなさの
ココロ・悩み

旦那と赤ちゃん用品を買いに行ったけど、旦那が不機嫌で協力してくれず、ストレスが溜まっている。自分の働き方にも疑問を感じ、赤ちゃんのことや将来に不安を抱いている。

旦那とアカチャンホンポ行って、赤ちゃん用品揃えようと考えていたけど、いざ行ってみたら、旦那はまだ要らないんじゃないかと言ってきた。
見るのも億劫っていう態度を取られた。あからさまに不機嫌な感じてだったから、私もテンションガタ落ち。そろそろ赤ちゃん用品も揃えなきゃいけないし、赤ちゃんの場所の確保もしなきゃいけない。何もできていないし、旦那は何もしない。うちの荷物の半分以上は旦那の物なのに処分もしない。

なんだか全部バカみたいに思えてきた。
一緒にいること自体、ストレスになってきた。
子供のことも私が振らないと何も言ってこない。関心がないんだと思う。
私が今は、パートで働いていて、フルタイムで働いていないことについて、世間の女性は働いているんだから甘えていると言われた。フルタイムを辞めさせて、ついてきてって言ったのは旦那なのにね。
こんな感じだと赤ちゃんが生まれても、ちゃんと世話ができるのか不安でならないし、愛せるのかも不安。マタニティ時期が幸せだなんて、全く幸せじゃない。こんな風に考える自分って、おかしいんだろう。子どもなんてつくるべきじゃなかった。


コメント

A

確かに何揃えていいかわからないし考えるのは男の人ってめんどくさいですよね……。

だけど私も前に主人と行った時何も買わなかったけどここに来るとプレッシャーを感じてなんとも言えない感じになるって言われました。

私もそのお店本当にベビー用品しかないから(当たり前だけど)子供かー子供が生まれるんだーってなんか実感と不安が色々ありまた今度来て買うもの決めてから行こうかって約束しました( *´꒳`* )

旦那さん少し怖く?と言うかプレッシャーをも感じたのかもでしょうね。
今度買うもの考えて行ったらどれがい?とかも選びやすかったりするかもです♡

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    前からアカチャンホンポ行こうって話していました。何買うとか、具体的に話しておけば違ってたのかもしれないですね。
    色々積もり積もってたものが、爆発💥してしまいむした💦

    • 7月9日
  • A

    A

    いざ入ると……わ!子供が出来たんかって
    何か男の人も実感湧くみたいですよp(*^-^*)q

    次行けるといいですね♡

    • 7月9日
たけぷー

うちも積極的ではなかったです!
マタニティとか産後とかの時期はどうしても不安定ですよね>_<

旦那さんが積極的にやってくれたら理想だけどしてくれないならこの子のためにも動かすしかない!と思って、旦那さんが片付けやすいように、入れ物買ってきたり、事細かくお願いしてやっと整ってきたなって感じ。メルカリ始めて旦那さんが捨てるの渋ってたものとかも子どもの費用にするからと言ったら結構渡してくれて片付いてきましたよ^ ^ついでに臨時収入にもなるし♩
うちは産まれてきたら家事頑張ってしたり、料理も作り出したり、里帰り先にも毎週来てくれるし愛情湧いてお世話してくれてますよ^ ^
だからきっとさなさのさんも大丈夫ですよ!たまには息抜きしてくださいね!

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。旦那のやりやすいように、セッティングしてあげるのも大事ですね。事細かく指示も必要なんですね💧
    産まれたら、変わってくれることを期待したいと思います😅

    • 7月9日
★☆

うちの旦那も生まれるまでは全然
子供のもの準備しようとか全く
言わないし、むしろ私が里帰りして
からうちの親にほぼ買ってもらった
くらいですし、買い物とか行っても
はやく帰りたがるタイプなので、
一緒に見に行かなくてよかった〜
って感じです。笑
2人目はベッド買う予定なので
この前見に行きましたが、え?いる?
とか全然話も聞いてなくて、イラっ
としました!!!笑
まぁ、男の人って必要性わからない
し、妊婦の気持ちもわからないし、
なかなか父親になるまでには時間
かかりますよ。笑
生まれたらありえないくらいの溺愛
で今では娘ラブすぎてやばいです。笑

ちなみに、私 旦那の服とかこれ着た
の全然見たことないってやつとか
バンバン捨てました!爆
もちろん秘密で。笑 気づいてません。
そういうの気づくタイプの旦那さん
ですか??

  • ★☆

    ★☆


    長々とすみません 💦

    • 7月8日
  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    旦那とは買い物行くと、本当に疲れます。赤ちゃん用品なら…と期待しましたが、案の定疲れました💦実際に赤ちゃん産まれてみてから、父親の実感が湧いてくるんでしょうね。
    旦那の服は、多分捨てても気づかないと思います。私も捨てちゃおうかな❗️

    • 7月9日
ちりさ

お近くに、お母さんやお義母さんはいらっしゃいますか??
買い物って、男の人はよくわからないっていうのもあり、うちの旦那もそんな感じでした
なので、私は母と行きましたよ。
相談もできるし、よいと思います。
ストレスは赤ちゃんによくありませんし、あまり深く考えずにいてくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
これから、胎動がさらに盛んになって、お腹も大きくなると、父親としての認識が強くなってくると思います
今は、まだよくわからないかもしれませんね、、

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    我が家はどちらの両親も遠方にいて、なかなか会えないんですよね。
    この悩みを書いた時、ストレスフルで赤ちゃんも元気なさげに感じました。本当にストレスって影響するんだなと実感しました。
    これからは胎動感じたら、もっと旦那にも伝えて、お父さんになるんだよ!って実感してもらいたいと思います!

    • 7月9日
みくる

うちは旦那さんといつ頃から赤ちゃん用品揃える?と話し合って、9ヶ月になってからにしました。さなさのさんの旦那様はまだ早いと思っているから、面倒な態度が出てしまったのでしょうね。
わたしたちはつわりがあったり、気分不良だったり変化がありますが、男の人にはわからないことだらけ。まだ実感できてなくて当然だと思いますよ。

ひとつひとつ、これはどうする?と話し合って、決めていけばいいと思います。片付けをしてほしいなら、「赤ちゃんのスペースを作りたいから片付けたいんだけどいつ頃する?」と、相談していけば旦那様もそのうち実感がわいてきますよ(^^)

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    旦那もまだ揃えるのは早いと考えてるようでした。徐々に実感して行くタイプだから、まだ準備しなくても…と話してくれました。
    相談して、お互いに実感していくようにすれば、ストレスも感じずに仲良くしていけそうですよね。

    • 7月9日
こめ

それは悲しいですよね…
男の人って分からないんだと思います。
次言われたら、フルタイムやめてついて来てって言ったの誰?とか、フルタイムで働いて切迫早産になってもいいんだね。とか伝えてみるのはいかがでしょうか?
フルタイムで働いて切迫早産になる人をたくさん見ているので、私は旦那に言っています(´;ω;`)

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    おそらく分からないんだと思います。妊娠前よりも歩くスピードが遅くなったことや、出来ないことが増えたのも、なんで??って思ってたみたいですし…。今度、フルタイム云々言われたら、言い返してやります❗️

    • 7月9日
きゃらめる

男の人って、そんなもんかもしれません。
うちの夫も出産準備はほぼしてませんよ。
ベビーベッドを組み立てるとか、力仕事は頼みましたけど、それ以外はあんまり関心ありませんでしたね。
健診から帰ってきても、何も質問してこない。
「そっちから何も言ってこないってことは、赤ちゃん順調なんでしょ」
と言う始末😫

妊娠中にアカチャンホンポに一人で行ったとき、ある夫婦を見かけたんですが、奥さんは熱心に哺乳瓶を選んでました。
旦那さんは退屈そうに隣で買い物かごを持って立ってました。
どこも同じなのね😅って、思いましたよ。

男性は父親になるまで時間がかかるって言いますよね。
さなさのさんが出産までのスケジュールを立てて、旦那さんに「いつまでにここを片付けて!それが終わったら次はこれ!」と具体的に指示を出した方がいいですよ。
主体性を求めると、こっちがストレスになります。

ちなみに、エコー写真すら見ようともしなかったうちの夫は、毎日頬にキスして「大好きだよ❤」って言うぐらい
、子供にメロメロです(笑)
産まれないと変わらないかもしれませんね💧

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。どこの家庭も似たような感じなのですね…。どうなの??って、聞いてほしいですよね❗️気にかけてくれてるって思われたいですよね❗️

    出産までのスケジュール🗓も組んでみました。見せてもふーんって感じだったのは、具体的に指示出してなかったからかもしれません。主体性求めました😓これから、バンバン指示出していきます!

    • 7月9日
うーろん

わからないですけど、男の人って
赤ちゃんとか出産とか未知すぎて
想像もつかない、想像つけない追いつかないだから赤ちゃん用品見に行っても1人取り残されてるような気がしちゃったりしてるんじゃないかなぁ?と思います(>_<)
2人の赤ちゃんだけど
男の人にとってはまだ他人事じゃないけどまだまだ想像を遥かに超えたものなんじゃないかな?って、、
だから、なるべく旦那さんを主体とした話し方してみるのはどうかなあ?と思います(^^)
肌着一つ選ぶにしても
ぱぱに似たらこっちの色のほうが似合うかなぁ?(^^)とか、
ぱぱはどっちが可愛いと思う?とか
ベビーカーや抱っこ紐にしても、
やっぱぱぱ似合うね!!
ぱぱも一緒に使える色にしよっか?
とか、
うちはそおゆう風に旦那のテンションを上げていきました(^^)
みんながみんなこれでいいかは
わからないけど、
こっちのが可愛くない?これにする?これも可愛い!!みて!こっちかなぁー?ねぇ!聞いてる?
みたいな感じよりは男の子も楽しめるんかな?と思います(^^)

たとえば旦那の趣味のお店に一緒に行って勝手にテンション上がってて
なんか私何も知らないのに
なに?つまらん。って思うから
取り巻いてくれると嬉しいしこっちも楽しめると思いますので\(^o^)/

妊娠中子供の事旦那さんの方から
ノリノリで色々言ってくるところなんて
少ないと思いますよ(>_<)
男の人は産まれてからしかきっと本当の実感持てないと思います(>_<)
私ですら、子供産まれた時、
本当に赤ちゃん入ってたんだ、、
って自分自身びっくりしたくらいですよ笑

生まれたらまた変わるかもしれないですよ(^^)
子供つくるべきじゃなかったなんて
そんな悲しいこと言わないでください💦

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    もう、ストレスフルで考えちゃダメなことまで考えてしまいました…。旦那もウキウキな気持ちになってくれてるものだとばかり思ってました。
    自分のウキウキに旦那を巻き込む感じで話していかないとダメですね❗️

    • 7月9日
かか

いやー、リアルじゃないんですよ。目の前にいないから。 生まれて入院中にでもわたしは動けないからこれとこれ買って!といえばいいですよ。
わたしも二人目ながらリアルじゃなくて買い物苦痛でしたもん。
たぶん、普通の女子なら妄想膨らませて楽しいんだろうけど、わたし、たぶん男子よりなんで。
あと、生まれてからもはじめはどうしても、お母さんまかせになるんで、お父さんは名前を呼ばれる1歳くらいから愛情わく気がします。

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    リアルじゃないんですね。確かに旦那は体で感じてないし、見てないから。これから何ですかね💦
    私も何買ったらいいのか、分からず、これさえ買えばオッケーっいうのが、まとめて売ってないかなと思うときがあります。

    • 7月9日
いちご🍓

私も赤ちゃんの用品準備、最初は全然積極的じゃなかったです。
これも買わないとあれも買わないとと責めても、これでいいんちゃんと面倒くさそうに言ってました。
なので、私は無理やり連れて行って不機嫌になってもいいやって感じで、全部どれがいいかなあ?って聞いてました笑
じゃあ、自然と自分からも選んでくれるようになりました。
ちなみに、私は30週超えてから揃え出して臨月の時もまだ全部揃ってなかったです笑
もう最後は自分だけで買い揃えました笑

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。積極的に準備してくれるとこは少ないんですね。
    揃えるものがたくさんありすぎて、面倒くさくなるのもわかります…。
    私、早く揃えなきゃ!と焦りすぎなのかもしれないですね。

    • 7月9日
ちゃんころ

男の人ってそんなもんですよ
あんまり期待しないほうが
気持ちが楽かも!
私もお腹の子に興味がないし
用品も1人で全部揃えてて
楽しみにしてるのは私だけか
って悲しくなったの覚えてます。
子どもが一歳になって、
やっと父親らしくなりました^_^
本当に男は子どもと一緒なので
父親として成長するスピードも
めちゃくちゃ遅いですよ😂
のんびり育てるくらいの
気持ちで構えてましょう!

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    男の人って、そんなものなんですね。期待する気持ちが大きすぎました💨私も、アレコレ考えてて、自分だけが頑張ってるって悲しくなってました。
    徐々に実感してくれることを祈っていきたいと思います。

    • 7月9日
み

私は1人目の時、9カ月になる前までアパレルショップでフルで働いていて、休みも少なく、仕事でいっぱいいっぱいだったので、赤ちゃん用品を揃えるのは9カ月入ってからでした。
遅いのか早いのかは分かりませんが、経過が順調なら臨月までに用意すれば遅くはないと思います。でも、後期ってお腹出てきて動くのが大変になるので、早いに越した事ないと思います!
赤ちゃん用品の買い出しは母といきました。私には旦那と買いに行くと言う発想がなかったです(笑)当時は赤ちゃんの相談は全て母かすでに子供がいる友人で、旦那には全く頼ってなかったです。たまに、休みが合えば検診についてきてもらったりしてましたが、そのくらいでした。
今は3人目で、旦那もかなりベテランパパになって頼り甲斐があります。お腹の赤ちゃんの事もかなり気にして、検診だった日は、順調なのか、大きさはどの位かなど、聞いてきます。
1人目妊娠中とは全く違いますよ!今は育児も夫婦二人でやる事だと思ってくれて、かなり助かってます!
赤ちゃんの時、しかも1人目となると、どうしていいかわからないと言うのもあるし、産まれる前だとなおさら実感ないんだと思います。
赤ちゃんのときより2歳超えてからくらいがパパが活躍するようになるんだと思います!
長くなりましたが、今は辛いと思いますが、もう少し様子を見てあげてください!
これからどんどんお腹も大きくなってきて、それを見て赤ちゃんの存在を感じるかもしれないし、産まれたら変わるかもしれないし、2歳くらいになってから活躍してくれるかもしれません!!気長に頑張りましょう!!!!

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    今の所、順調なので、焦って準備しなくても大丈夫そうですね。色んな情報をみすぎて、気持ちばかり焦ってました。
    旦那さんの活躍は、もっと後❗️と考えると、今は旦那も、のんびりしてもらった方がいいのかもですね。

    • 7月9日
こころmama♡

うちも一人目の時はそんな感じでしたよ^^;
結局9ヶ月くらいになってから
自分の親と一緒に赤ちゃん用品まとめて買いに行きました(´・ω・`)

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    おんなじ感じなんですね💦自分だけじゃないって、安心してしまいました。
    我が家は両親がどちらも遠方なので、頼れないですが…ひとりでも揃えられるハズ!と思って、やっていきたいと思います。

    • 7月9日
ママリ

男の人ってそんなもんです! 赤ちゃん用品見るのも大してウキウキしないし、何か相談されたところで全然分からないみたいで😅💦
それならご自身で品定めしておいて、買うときついてきてもらうって感じが一番ストレスたまりませんよ✨
男の人って女の人の買い物付き合うの嫌いですし💔😂
女の人は買い物前のリサーチから、いろんな店舗に出向き品定めしたりこういうの好きですよね🎶男の人はほんとこういうの嫌いですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    あっでも産後は全然違いますよ!
    もうメロメロで週末の育児担当は旦那です☺私は週末なんて離乳食の温めくらいしかしていません 笑

    • 7月8日
  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    やっぱりそんなもんなんですね。私も色んなのリサーチして、どこで買うとか決めて動きたいのですが、旦那はそういうの嫌いみたいです😓
    自分のためにも、ついてきてもらうだけにしたいと思います😊

    • 7月9日
yamato…⭐

当たり前かもですけど
男の人ってまだ赤ちゃんに愛着がないと思うんです。😂
仕方がないっちゃ仕方がないですが、
うちは、家から西松屋までが近いため、小物系は1人で行ったり、両親やおばあちゃんと行ったり何度か足を運びました✩︎⡱1人の方がゆっくり選べるし〜気楽でした。
実際、布団や大きい物を揃えたのは妊娠後期に入ってからです。市の母親学級行ってから主人から西松屋行く?など声がありました❤️
妊娠後期に入ったらグーンとお腹も大きくなるしきっと旦那さんも少しずつ実感してくるんかな?とおもいます💕

子供なんてつくるべきじゃなかったって言葉はダメです。
中には、欲しくてもなかなかできない方もいらっしゃいます。私もお腹の子やっと授かった子です。
旦那さんと話し合うのが一番かな?とおもいます💕
頑張って下さい⭐️

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    ストレスフルで言っちゃいけないことを言ってしまいました。我が家は体外授精で、やっとできた子なので、妊娠初期から、大事に過ごしてました。ちゃんと話し合うべきですね。旦那が実感できるように、話していくのも家族が増える準備のうちのですもんね。

    • 7月9日
  • yamato…⭐

    yamato…⭐

    でも、気持ちわかりますよ✩︎⡱うちも、不妊治療でやっと授かりました♥︎︎∗︎*゚
    助けあって頑張ってください⭐️

    • 7月9日
まい

うちの旦那も、せっかく赤ちゃん向けのお店とかに一緒に行っても、すっごい不機嫌になったり「早くして」と言われたりします😂

私は車がないので、旦那と行くかバス乗り継いでしか赤ちゃん本舗行けないです。

初めは旦那の運転なら気軽だし、あれこれ相談しながら買えるし楽しみ〜なんて思ってたんですが、不機嫌になることがわかり その後は買い物中不機嫌になられたらめんどうだしこちらも不愉快なので、行くときはバス乗り継いで行ってます(^ ^)

その方が自分のペースで見れるし、二人なら見ないところもじっくり見れます(^ ^)

大型の買い物は旦那に相談して買いに連れてってもらいますが、お店ついたらお店近くのソファーとかで待ってる?とか他のお店みたいのあれば見てきていいよーと提案してます(^ ^)
買うもの決まってるとついてくることも多いです。ちゃちゃっとすませばあまり不機嫌にもなりません(^ ^)
不機嫌になったとしても無視します…買えた事の方が幸せなので 笑

赤ちゃん向けの買い物に限らず、自分の服買うときとか喜んで付いてきてくれるタイプですか?(^ ^)

いろんなタイプの男性もいますが、うちはウインドショッピングとかあんまり好きではないので…

女性は、出産に向けて母になる気持ちの準備出来ますが、男性は産まれないとやっぱり実感とか産まれないんだと思います( ´△`)

私も妊娠中は、私しか楽しみじゃないの❗️❓なんて思うこともありましたが、産まれた今、息子の成長楽しみにしてくれています!
ちなみに帰るのが遅いのでお世話はあまりしてくれないので不満はありますが…笑
自分の理想とギャップはありますが、会えば可愛がってくれるのでよそはよそ、うちはうちという気持ちで毎日育児頑張ってます(^ ^)

多分今 さなさのさんはネガティヴな考えになってしまって作らなきゃ良かったと言ってしまったんだと思います。

色々悩んでる時 私もあーなんかもう全て嫌とかなる時ありますが、子供については後悔したこと無いです(^ ^)
そこを悩んだら赤ちゃん泣いちゃいますよ💕

さなさのさん 友達や家族に会ったり電話したり息抜きしてみてはいかがてしょうか?✩︎⡱
あとパートについては、全くさなさのさん悪く無いので、一度旦那さんに ついてきてと言われたからパートにしたのに、甘えていると言われたら私はどうすればいいの?もう言わないでと一度打ち明けてみては?

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    私も車がないので、バスで行くしかないです。相談しながら買えるって、ウキウキな気持ちのところで、旦那が不機嫌になられたので、ムカッ💢としました。これからはひとりで行こうと固く思いました❗️

    旦那は私の買い物には興味ない感じなので、一緒に行くことはあまり、ないですね。

    悩んでしまうと、とことん落ちてしまうので、嫌な発言をしてしまいました。
    息抜きがうまくできないので、どこかで息抜き出来るようしていかないとですね。

    • 7月9日
かーちゃん

うちの旦那もそんな感じでしたよ😂34週入って産休で時間ができてから、私が必要と思う物をリストアップしてやっと重い腰を上げた感じです😅
オムツやおしりふきも書いたけど、「産まれてからでも間に合う。おしりふきとか暑さでカピカピになったら無駄になる」って言ってそういったものはリストから消されました💧
リストに残ったのは本当に必要最低限の物のみになりました💧(お義母さんに私の入院中に旦那と一緒に買いに行って貰うようにお願いしました😅)

母親は早めに揃えたい気持ちや、できるだけこれもあった方がラクなんじゃ無いかな?と思うものも準備しておきたい!と思うけど、父親って多分出産の時期がそこまで来ないと子供が産まれるって実感が全然沸かないんだと思います😌

こっちはいろいろ不安なのに!イライラする!って気持ちもわかりますが、旦那さんが重い腰を上げるまでもう少し待ってあげようかと見守ってあげてみてください😊

今のご時世ネットとかもあるし、最悪早く産まれてしまったとしてもなんとでもなると思いますので✨

  • さなさの

    さなさの


    コメントありがとうございます。
    早めに揃えた方が楽なんじゃないかと考えてました。リストも作って、どうしようかと話し合いたいと思ってましたが…まだ早いって、旦那は考えていたようです。
    そういうところにイライラしてしまってましたが、実感するまで待ってあげるのも大事なんですね。

    確かに今なら、ネットで翌日配達もありますし、出産後でも大丈夫ですよね。

    • 7月9日