

たゆと
スプーンは練習のためではないけど、早くから持たせていました。中期くらいからかな?手掴みはおやき、おにぎり、コーン、トマト、きゅうりなどが多いです。ゆで野菜はあまりたべてくれず。。。

Riっちゃん
7ヵ月ぐらいから
持たせてました¨̮ )/
本人が興味をもったもの
そのまま自由にさせてます¨̮ )/

やんぽん
スプーン、フォークは
1歳くらいからやりたがるので
ちょこちょこやらせてます👍✨
手づかみ食べは基本的になんでも…。笑
おにぎり、ハンバーグ、コロッケ
などの掴みやすいものから
サラダうどん、大根たいたの、豚丼の具
などの掴みにくそうなものまで(  ̄▽ ̄)

たんたん
手づかみは今やらせてます!
スティック野菜とおやきだけですが、1人で上手に食べてくれます🙌🏻✨

ぴよ
早くから興味があったので、持たせていて、1歳前から練習しました。
1歳2.3ヶ月のころは手づかみ用におやきや素焼き衣のコロッケなどをしていました。
最近はスプーンでほとんど食べています。手づかみ食べするのは、おにぎりやパン、とうもろこしなど大人が手で食べるようなものだけです☆
コメント