![MKまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳不足で悩んでいます。ミルクに頼りがちで、ストレスも溜まっています。母乳を増やしたいので、マッサージ以外に効果的な方法はありますか?
7ヶ月の子を育ててます!
最近本当に母乳不足なようで...
完母だったのにほぼミルクになってきてて、正直ショックです...
子どもを産んでから母や祖母から、ミルク足してやりなさいだの、母乳が足りてないんじゃないかだの言われ続け、日々ストレスが溜まってたのか本当に出なくなってきてしまいました。
最近も吸っても両乳で3分だったり...
ひどい時は1分もせず離したりします😭
かといって、ミルクを200ccしっかり飲むわけでもなく...
ミルクアップブレンドを試して、最初は良かったものの、最近は効果がありません💦
一つが高いから、効果がないなら買う意味もないし...
少しでも母乳飲んでほしいので、希望ある限りは頑張りたいです。
完母ではなく混合で、でも、母乳もしっかり飲ませたいので...
何かいいものありませんかね??
マッサージにはまだ行ったことないので行ってみたいんですが、他にこれよかったよ!って言うのがあれば教えてください!!!
- MKまま(3歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![早く離婚したい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早く離婚したい。
タンポポ茶などはどうでしょうか?
![ぇりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぇりあ
私も娘が生まれたての頃、実母から
ミルクを足してやりなさい!母乳出てないからこんなに小さいんじゃないの?など言われ続けて、かなりストレスでした…
見守っててほしいものですよね😭
ところで、7ヶ月になると吸啜力も強くなってるので、短時間で量を飲めるようになってるのかもです😉授乳前と授乳後の体重を測定して、哺乳量をみてもいいかもですね❤
母乳外来を受診するのも一つの手です!
-
MKまま
やっぱりストレスですよね😭
ほっといてって思っちゃいます💦
前、外出先で授乳した時に体重を測ってみたんですが、計算したら20くらいしか飲んでなくてショックでした😱
五分くらい吸ってこれです💦💦- 7月8日
-
ぇりあ
20だと少なめですね💦離乳食で満足しちゃってるのかな~?
私も少なめでしたが、特に何もしてこなかったのでオススメなどは出来ませんが…
白米と、味噌汁、緑黄色野菜は毎日欠かさず食べて、油や砂糖がたくさん入った物は毎日は食べないように。食事を、なんとなく気にしてました😊
あとは、マッサージなどに行くと、話も聞いてもらえてストレス発散にもなると友人は言ってましたよ☆- 7月8日
-
MKまま
前から遊びのみはあったんですが、離乳食で満足なんでしょうか😱💦
やっぱり和食中心がいいんですよね〜😓
心掛けないと...💦💦
マッサージ行ってみようかなと思います✨
ストレス発散になるなら気晴らしにもなりますよね✨- 7月8日
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
根菜、お餅、白米がいいと助産師さんに言われました!
冷やすとダメなようです!
乳腺炎のときに冷やすのは作られすぎてカチカチになったのを作りすぎないように冷やすみたいなので、逆に温めることです!
-
MKまま
お餅もいいんですか??
授乳前には温めた方がいいのですかね🤔
試してみようと思います🙌- 7月8日
MKまま
タンポポ茶気になってました!!!
やっぱり効果あるものですかね??