子供が掛け物を外して寝かしつけが難しいです。夏場の冷房対策について教えてください。
じめじめ、暑い日が続きますね(´;Д;`)
そこで冷房を始めるにあたって相談させてください!
子供って寝相で掛け物外しちゃいますよね…
しかもうちの子は最近入眠前に
掛け物つかうとさっきまでの眠気はどこへやら
いないないばぁ始まってテンションあがってしまいます←
なので掛け物なしで寝かしつけいつのまにか私も寝落ちは
ザラにあります…
気づいてかけてもすぐはいじゃうし…
冷えちゃいますよね(´-`)
冬は毛布のチョッキみたいなのを
着せていましたが
夏場は皆さんどうしているのか教えてください!
- りおまる(8歳)
コメント
y.mama
一緒の布団で寝てるんですが、うちは暑がりなのか、ユニクロのメッシュロンパースでスケスケなのに何もかけないで寝るときあります!(笑)
でも基本的にはお腹にだけバスタオル折り畳んでかけてます♪
私が寝る時に私の布団を娘にかけてあげますが、最初は蹴ってどかそうとしますがしばらくするとおとなしくなってそのまま寝てます⑅◡̈*
ととこ。
我が家はかけると怒り出すので腹巻き付きのパジャマでお腹に何かかかってるからヨシ!としています( ´ ▽ ` )
あとは気づいた時にタオルケットをかけるくらい。
ガーゼ素材のスリーパーもあるのでそちらでも大丈夫だとは思いますが子供の寝汗みるとどうなんだろー?って感じですよね💦
-
りおまる
ありがとうございます😊
子供が熱を出してしまい返事が遅くなってしまいました💦
腹巻き付きパジャマ…‼︎
綿のロンパース1枚で寝かせているのですが、腹巻きズボンいいですね!
子供の寝汗って本当凄いですよね🏊♀️
暑いと思って薄着にしてもかくし
その汗が冷房で冷えると思うと心配で…←
ガーゼのスリーパーも見て見ます!- 7月10日
やーこん
ロンパース着せて、バスタオル掛けてます(^ ^)
タオル大好きなので、もじもじしながら寝てくれるのです
が、気づけばロンパース1枚で寝てたりしてます💦
-
りおまる
お返事遅くなりすみません😢
もじもじしながら寝てくれるなんて
可愛いお子さんですね❤️
ロンパース1枚うちもです!
小さいうちはしかたないんでしょうね( ´∀`)- 7月10日
まさこ
うちの娘も寝相がすごくて、朝起きたら私の頭上や、私と平行で寝ていたはずが、直角になって寝ていて布団だけ私の横にいます💦
寝相が悪すぎて顔にかかったり巻きつくよりはいいなと思ってます。
一応寝るときはお腹だけタオルケットをかけてます。足までかけると暑くて蹴ったり、寝相が悪くて上に上がってくるので。
来てるのは半袖メッシュのロンパースに半袖パジャマに腹巻き付きステテコとかです。
腹巻き付きでないときは腹巻きをして、お腹が冷えないようにしています。
-
りおまる
返事が遅くなり申し訳ありません。
お腹だけにタオルケットやってみます!が、なかなかどうして遊び道具と認識してしまっているので難しいです😭
メッシュのロンパースに腹巻きパジャマ、やってみようと思います♡
ありがとうございました😊- 7月10日
-
まさこ
うちも寝付くまではタオルケットをモソモソしてます💦
お腹だけにかけているので、寝返りしたら、タオルケット巻き巻きして寝てます😅- 7月10日
りおまる
解答ありがとうございます😊
そして返事が遅くなりすみません😢
メッシュ1枚で冷房かけてますかー?
蹴ってどかしちゃうんですよね💦
大人しく寝てくれるの羨ましいです(´;Д;`)