

りりり
変色してたら、もったいないですけど破棄してますヽ(;▽;)なんかあってからじゃ遅いかなーと(´・_・`)

えったん
お肉屋さんで働いてます!
期限以内なら大丈夫ですよ👌
お肉触った所とか重なってると
変色してしまうものなので😅

👶
変色してたら捨てます😥

rochi☆
賞味期限内ならしっかり加熱して食べちゃいます。
臭いはかぎますが、着色料とかが入ってないから酸化して色が変わっちゃったのだと思います。

ノンさん
今何かあったら、後悔しかないと思うので、やめた方が良いと思いますよ!

ちゃんこ◥█̆̈◤
臭かったり、色が変わってたら止めた方がいいかと思います💦
時期的にも怖いですし💦
部分部分で色が変わってるようであれば、変色してる部分だけ取り除いて、他の大丈夫そうなところはしっかり火を通してみてはいかがでしょうか?😌

ガリちゃん
挽き肉は痛みやすいから変色してそうならやめた方がいいかもしれないですね😣
この時期更にきをつけなきゃだから困りますよね😥

あいね
変色だけなら使います!
焼き肉店でバイトしてましたが
お肉が重なってるだけで30分くらいで
茶色くなりますので
糸引いてたり、臭いがしてたら食べません

のあんこ
合い挽き肉は空気に触れる部分が、塊よりも多いので酸化して変色しやすいですが、冷蔵庫で保管していて、かつ、賞味期限内でしたら食べられますよ。
糸を引いてるとか明らかにおかしな匂いがするような時はやめた方がいいですが…

tanpopopon
昨日の今日で冷蔵庫に入っていたなら問題ないです☺
挽き肉はすぐ色変わっちゃいます😃
長時間常温においちゃったとかじゃないですよね?

クロワッサン
みなさん丁寧に回答ありがとうございました!
コメント