※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

28日の赤ちゃんにSサイズが大きい。サイズアップの決め手は何でしょうか?

生後28日です。
パンパースの新生児サイズからSサイズにしてみました。
オヘソが出るようになったので小さいのかなと思ったのですが
Sだと今度は大きそう・・・
ウエストも太ももも緩いです。きっちり締めてどうにか使ってます。

こんなもんですか?
新生児からSにしたとき何が決め手でサイズアップしましたか?

コメント

スティッチらぶみく

うちはパンパースSが大きかったのでムーニーS使いました!!
サイズアップの決め手はおへそが出てきたからです(^^)

  • ママり

    ママり

    やっぱりオヘソが出るようになったらサイズアップ考えますよね ´ω` )/
    ムーニー買ってみようと思います。
    エアフィットってやつですか?

    • 7月7日
  • スティッチらぶみく

    スティッチらぶみく

    そうです!!テープがエアフィット、パンツがムーニーマンです。
    まだまだテープで良いと思いますので、エアフィットのほうですね(^^)

    • 7月7日
  • ママり

    ママり

    お~なるほど~知りませんでした!!
    エアフィット探してみます♡
    ありがとうございました!

    • 7月7日
COCORO

ナカナカ オムツ選びって難しいですよね‼️🌟参考までに

  • ママり

    ママり

    参考になります~♡
    ありがとうございます!!

    • 7月7日
  • COCORO

    COCORO

    お役に少しでも立てばいーなって思います‼️🌟

    • 7月7日
はるまま

うちは小さく産まれたので最近新生児からSにサイズアップしました☺️✨
同じくおへそが出る、ギャザーの跡な付いてたのでサイズアップしましたが、ブカブカです😂💦
でもサイズアップしたてはブカブカになって当然かなーと思います☺️確か8㌔まで使えるはずなので、例えば5㌔の子が使えばブカブカですし、8㌔の子が使えばピッタリになりそうですし☺️それにうちの子は新生児も最初ブカブカでしたよー☺️✨

  • ママり

    ママり

    そうなんですね~( ´° ³°`)
    確かに大きくて当然ですよね。
    新生児サイズ買いに行こうかと思ってました(笑)

    • 7月7日
たむちん

ムーニー使ってみてはどうでしょうか?
パンパースは太もも周りが大きい気がします。

  • ママり

    ママり

    確かに太もも緩いかもです!
    ムーニー買ってみます♡

    • 7月8日