※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2年目ママ
妊娠・出産

指輪が外れなくなりました。外す方法や出産までつけた経験の方いますか?

まだいいかと思い油断していたら指輪が外れなくなってしまいました…どうしよう(;;)何かいい方法ありますか??涙😭💦または、出産まで外さずに過ごしたよって方いらっしゃいます?

コメント

桃&柚♡mama

石鹸付けても取れませんか?

2年目ママ


石鹸付けても、昨日今日とダメなんです…涙
本当に困りました。。。

桃&柚♡mama

まじですか‼︎💦

石鹸付けて一気に引っ張らずに、ずらしてく感じでもだめですかね?(>_<)

deleted user

上に皮膚を上げながら左右にゆっくりしたら取れませんかーあ?
説明下手でごめんなさいーっ💧ちーん

2年目ママ


明日もう一度やってみます😥✨✨
本格的に焦ってます…

2年目ママ


いえいえ!ありがとうございます!明日またやってみます(;;)

桃&柚♡mama

無事に取れますよーに(>_<)

kittyy

初めまして(*´ω`*)

YouTubeは見れますか?
可能であれば「指輪取り方」で検索してみてください∩^ω^∩
糸を使って簡単に取る方法があります(*´ω`*)

saya6086

私も先週おおごとしました!笑
石鹸とかでやり過ぎて腫れちゃって、だんだん違和感出てきて…糸使って取れますよ!ちょっと痛いけど、指輪切るよりいいし、『指輪タコ糸』とかで検索してみてください!
動画も載ってます!٩(ᐛ)
ちなみにこの状態から抜けました!

ゆぅ

remiさんの回答に賛成です(^^)
タコ糸みたいな太めの糸を指にきつくグルグル巻きにして指を細くして指輪を外してる動画があります(*´∀`)
無事に外れますように(>_<)

saya6086

あ!私はタコ糸じゃなくて、家にあった縫い糸でやりましたけど、ちゃんと取れました!⑅◡̈*
オイル付けて滑りを良くしてから糸でやりましたよー!

deleted user

痛いですが人にやって頂いた方が取れますので旦那様にやって頂いてくださいーっ♡

みなまん

以前ジュエリー店で教えてもらったのですが、誰かにやってもらった方がいいようです。
片方の手で左薬指の付け根の方に指輪より下の皮膚を引っ張り、もう片方の手で指輪を左右にクネクネと引っ張り上げていくと抜けるそうです^o^
実際やってもらったらスムーズに抜けました!旦那さんと試してみてくださいっ

M02

結婚してから今日に至るまで
一度もはずしてません!
出産の時もつけっぱなしでした!
病院でも何も言われませんでした!

取ろうとしても肉が引っかかって取れませんw

M.appy

私ははずしませんでした★臨月になってから手と足が見るからに浮腫んでたんですが、取ったり付けたり出来ました(o''ω''o)ノ5号で心配やったんですけど問題なかったです(*´˘`*)♡

2年目ママ


ありがとうございます(;;)

2年目ママ


みれます!
検索してみますっっ(;;)

2年目ママ


ありがとうございます😭✨✨💕私も指、同じ感じです!!

オイルはどんなものを使いましたか??(;;)♡

2年目ママ


糸を使うんですね!!やってみたいと思います(;;)♡

2年目ママ


ありがとうございます!頑張ります!!

2年目ママ


旦那さんと今日葛藤してみます(;;)
本当焦ってます😭💦ありがとうございます。。涙

2年目ママ


私も完全に肉が引っかかってます😭
困りましたー💦

2年目ママ


羨ましいです♡最近まではスルッと外れていたのに、、いつの間にかぱんぱんになっていました(;;)

M.appy

私もそぅでしたよ(笑)だから兄にいつも【お前パンパンやなぁ】とか言われてましたし( ̄Д ̄)ノひどい。。笑☆

あと2ヶ月ほどで予定日ですね‼︎産む頃には少し涼しいかもしれませんが、それまで暑いですけど体調に気をつけて良い思い出作ってくださいね゚+。(o・ω-人)・.。

2年目ママ


ありがとうございます♡
指輪、、なんとか頑張ります!💦💦

saya6086

乾燥防止の為に買ってたDHCのオリーブオイルでいきました!笑

食用でも大丈夫そうですよ❤︎
取れたらすげーホッとします!笑
今は腫れもひいて、無事元の手に戻りました❤︎