
コメント

n
慣れじゃないでしょうか?うちの子も結局いちども哺乳瓶、ミルク、受け付けませんでした😭毎日無理やり飲ませてたら一瞬飲めた時もあったんですが、わたしは諦めました😭笑

LINE
他の人にあげてもらうと飲みやすいみたいですよ(*^^*)!!!
-
muu
旦那や実母があげても泣くだけで
飲んでくれません😭- 7月7日

TAROtaroTARO
こんにちは!
ウチの子は生後保育器に入っていて、口から飲めるようになる1.2日前から哺乳瓶の乳首にコットンなど詰めて、空気が入らない様にしてから吸う練習をしてましたよ!
スムーズに飲みだしました!!
吸啜反射はあっても持続して吸う練習は必要かも知れませんね(ง •̀_•́)ง
ただおっぱいの心地よさを既に習得してしまっているでしょうから..
-
muu
こんにちは٩(^‿^)۶
哺乳瓶の乳首にコットン詰めて
吸わせるんですか?(・・?)
夜に吸う練習させてみます!!_| ̄|○
そうですよね、おっぱいを
習得しているから中々哺乳瓶の
乳首吸おうとしてくれないです(>_<)- 7月7日
-
TAROtaroTARO
哺乳瓶から乳首だけにして、コットンなど詰めて、空気を吸い込まないようにしてあげて、唇にトントン→口大きく開けたら→舌の上に
赤ちゃんも生きるのに必死なので、空腹ならきっと飲んでくれますよ♡
早く慣れてくれたらいいですね♪- 7月7日

LINE
一時保育とかでは赤ちゃんと保育士さんの対決らしいですよ!笑 意外と赤ちゃんが根負けして途中で飲むパターンが多いそうです(^o^)
毎日練習がてらに10mlとか作ってあげる特訓すると二週間くらいで飲めるようになるって聞きました(*^^*)
-
muu
大きな声で泣かれると
心がやられていきます(笑)
負けずに頑張ってすわせてみます!
また夜から特訓していこうと
おもいます!!٩(^‿^)۶頑張ります!- 7月7日
muu
一瞬吸うときもあるって飲めるやん!
とか思った矢先嫌がります(T ^ T)
毎日2.3回は哺乳瓶で吸わせようと
するんですが、なかなか難しいです😭
n
やっと飲めるようになったと思っても2.3日たったらまた飲めなくなったりとかで大変でした😭おっぱいだけだと中々預けられないし大変ですよね😭
muu
預けれないから困ります😭
免許更新行かないといけないのに
すごく辛いです🤣笑
母乳もいつまで出るか分からないので
不安です_| ̄|○