
加齢臭、、、みなさん、旦那様の加齢臭対策どうされてます?今まで無臭で…
加齢臭、、、
みなさん、旦那様の加齢臭対策どうされてます?
今まで無臭でどんなに汗かいても臭いしなくて、逆に私が汗臭くて夏は私が気にして対策してましたが、夫婦今年32歳なのに、、
2〜3ヶ月前から主人の臭いが気になり、、
枕や布団の臭いが気になり、、
今、妊娠7ヶ月なので妊娠のせいにしてましたが、
1ヶ月前に、主人から、
俺の臭いどう?最近やたらと臭い気がして、念入りにシャンプーしたりしてるけど、枕かな〜?なんか臭いんだよね、、(私の名前)はどう思う?
って言われて、
うん、臭い!
帰宅後、お家に入って、寝室に入るのが一番恐怖!最近暑いし、湿度も高いから、くさい臭いがモワンモワンしてる時もあるし、、なんか対策探してみるね〜〜
って感じでやりとりしたので、
隠れて対策するわけではないので、どうどうと!笑
対策を探してます。
臭いとしては、、汗臭さはゼロで、ネチョネチョした古い油のような、、使ってない押入れをあけた感じです。
もちろん枕だけでなく、主人の頭後ろ?耳裏?あたりからも臭いはします。
枕カバーの上から、大判のタオルで巻いて、2-3日に一度洗ってますが、臭いです。
タオルを買い足して、1日に1回にしようとは思いますが、洗ってもタオルが臭い気がして、、
洗い方とかありますか?
- Ryoまま(7歳, 9歳)
コメント

たおる
抗菌の洗剤で洗ってます!
あとは、食事ですかね。。脂っこいものとかお酒とか。。

退会ユーザー
今朝、夫に対して全く同じことを思ったところだったので、読んで笑ってしまいました(笑)
私はとりあえずファブリーズ振りまくって換気してます😂😂😂😂(笑)
-
Ryoまま
ファブリーズ効きました??
もー臭いやばいです!!- 8月2日

退会ユーザー
加齢臭と呼ばれる臭いは、汗が時間の経過と共に変化するものだと聞いたことがあります。
汗ばんだらマメに拭くことが加齢臭予防になるそうですよ😊
-
Ryoまま
新陳代謝はよくて、よく汗かきしてるんですけど、今までは全然臭わなかったんですけどねー、、、(O_O)
- 8月2日

ままりん
男性用のシャンプーとボディソープだったらマシでした!
あとは小まめに拭いて貰ったり洗濯することですね
-
Ryoまま
やっぱり毎日、シーツも枕カバーも洗うことですね!
カバー4枚買い足しました!- 8月2日

RINGO
うちも
つわりの時期 ホント無理で
オエオエ言ってました💦
旦那 ガラスのハートなので
つわりを理由にして対策を切り出し…
抗菌の洗剤使って
ファブリーズ振りまくり
それでも匂い取れない物は
捨ててやりました🤣🤣🤣
男性用のシャンプー&ボディソープも使ってます💡
-
Ryoまま
私も捨ててます、、笑っ、、
今は洗濯物も別々です!
すこし様子見です( ^ω^ )- 8月2日

Reeeeee
洗い方の回答じゃないのですが、うちも旦那が同世代です‼
寝室に、
バレないように柔軟剤の匂いのする芳香剤二個置いてます😆💦💦💦
仕事から帰ったら、絶対1番にお風呂です😅
-
Ryoまま
私の主人も帰宅後、お風呂場直行です!
それなのに、、布団が、、(O_O)、、
芳香剤では誤魔化せなさそうです、、(*_*)- 8月2日

ぷよぷよさん
他の方の回答にもあるんですが、男性用の石鹸やシャンプーがおすすめですよー!(^^)
知り合いで石鹸変えただけでだいぶ気にならなくなった!ってきいたことあります(*^^*)
あとは、煙草も加齢臭をきつくすると聞きました!
女性の方でも煙草を吸ってると加齢臭がまれにしてくるそうです(>_<)
否喫煙者の方だったらすみません💦
-
Ryoまま
家族誰もタバコ吸いませんっ!それなのに臭い〜〜、、笑
石鹸変えてみます!!
ありがとうございます!- 8月2日

ひとみん
オキシクリーンで(45℃)漬けこみ→アタックのリセットパワーで洗濯すると匂いスッキリゼロになりましたよー。
後は朝晩15分以上の半身浴で汗を流してもらうよーにしてもらったら臭いもなくなりました✨
-
Ryoまま
半身浴は絶対しないな〜〜って人です(O_O)、、
オキシクリーン?調べます!
ありがとうございます!- 8月2日

Ryoまま
今更の返信ですみません。
みなさん、コメントありがとうございました☆
Ryoまま
今更返信ごめんなさい☆
コメントありがとうございます!
油お酒大好きなんです(//∇//)
でもそれ以上に、仕事のストレスのほうが大きいと思うので、セーブ出来ず、、、