コメント
にゃん
二人目はそれで産みましたよ!
メリットとしては入院準備に焦らない、予定が立つとかですかね。
デメリットとしては、薬が効きすぎると過剰陣痛になって徐々に痛くなるではなく、次の陣痛次の陣痛ががんっと痛くなることですかね。。
三人目も計画分娩予定です。
にゃん
二人目はそれで産みましたよ!
メリットとしては入院準備に焦らない、予定が立つとかですかね。
デメリットとしては、薬が効きすぎると過剰陣痛になって徐々に痛くなるではなく、次の陣痛次の陣痛ががんっと痛くなることですかね。。
三人目も計画分娩予定です。
「経膣分娩」に関する質問
産後の夫婦の営みが痛くて怖いです😭 経膣分娩、会陰切開しました。完母で今も授乳中、産後生理はまだきてません。 産後2ヶ月で初めて行為を再開した時 事後にトイレでおしっこしたときが激痛でびっくりしました😭 産後3ヶ…
前置胎盤や低置胎盤だった方🤰🏻 19週で子宮口を完全に覆っていましたが、 25週で子宮口から3mmまで上がっていました。 でも出産までに25mmまでいかないと帝王切開です、、 こんな感じでも胎盤 上がって経膣分娩できた方…
胎児が大きくて帝王切開になった方いますか? 赤ちゃんが大きくて産めるか心配です🤰 1人目が40w2dで3515gでした。 (39週時点で3300g程度と言われてた) 自然分娩で36時間ほどかかりました。 2人目が29w3dで2100gと言わ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
虹の番人
回答ありがとうございます!
やはり準備に焦らないのは良いですよね!
心の準備もしっかり出来ますし^^*
一気にガツンが怖いです(>︿<。)
促進剤のデメリットみたいのを検索でみました…
陣痛が弱かったら結局使うしなぁ…なんて思ってました(^ω^;);););)
もうすぐですね!
ちなみに、計画される時は正規に入ってから赤ちゃんの体重等みて日にちを決める感じですか?
説明聞くのが二週間後位なので…
にゃん
私は予定日が今月24日なんですが、
2週間前の健診のときに一応の入院日決めました。
来週の木曜が最後の健診予定なんですが、その時に最終的に赤ちゃんの体重・子宮口の開き具合をみて、決めた日に入院できるか決定するとのことでした。
虹の番人
おはようございます!
やはり赤ちゃんの状態で決めるんですね^^*
教えていただきありがとうございました!