
コメント

タルト
それはとても感じ悪いですね
私ならそんなところで働きたくないですね

まあゆ
私なら行かないです\(^^)/
そんなんだから求人だしても
人こないんだよって
いってやりたい気分です😣
-
はじめてのママリ🔰
時給が高めて魅力だったのですが
なんか話し方が最後まで人を小馬鹿にするような言い方で💦。
勇気を頂いたので明日辞退する連絡します。ありがとうございました(^^)- 7月6日

ままっき
そんな会社こっちからお断りですね!
もし受かったとしても子供の体調不良などで休むことにも理解なさそうですし…
私も辞退するに賛成です🙋
-
はじめてのママリ🔰
みなさんも同じ感じ方で安心しました(^^)
勇気を頂いたので明日は辞退する連絡します。ありがとうございました(^^)- 7月6日

退会ユーザー
そんな所なら行かないですね( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
舐めんじゃねーよ。って感じです。
面接するだけ損ですよ('A`)
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ子持ちに理解がないのね。と
思いました(^_^;)
皆さんのおかげで
辞退する勇気が出ました。ありがとうございました(^^)- 7月6日

lai
行かないです(´ー`)
もし受かったとしても、いちいちなんか言われてストレスにしかならないと思います>_<
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
電話の時点で感じ悪いと思ったんじゃあ、働いても先が思いやられそうです。
明日辞退する連絡します。ありがとうございました(^^)- 7月6日

ゆず
そんなとこ、受かったとしてもその先絶対嫌味ばっかですよ‼︎
ちゃんと理解ある所じゃないと子持ちは辛い思いします(;´・ω・`)
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
一歳半で預けることがそんなにダメか。と
落ち込みました😢
でも勇気を頂いたので、明日辞退する連絡します。ありがとうございました(^^)- 7月6日

M♡ちゃんママ
その相手とこれから一緒に働かないといけないなんて無理です(笑)
もっと主婦さんが多いところとかだと子供小さくても理解ありますよ🙆
生後2ヶ月の時面接行きましたがその場で受かりましたー!✨
主婦さん学生さんばかりで娘のことも可愛がってくれる職場です💕
-
はじめてのママリ🔰
主婦さんが多いところのほうが良さそうですね!そこは学生さんが多いみたいでした。
明日辞退する連絡します。ありがとうございました(^^)- 7月6日

バナ
腹立つので 絶対 面接しませんよW(`0`)W
-
はじめてのママリ🔰
明日辞退する決意が固まりました!ありがとうございました(^^)
- 7月6日
はじめてのママリ🔰
やはり私が不快感を感じたわけじゃないですよね!安心しました(^_^;)
終始馬鹿にされたような口調でした。
勇気を頂いたので明日辞退する連絡します。ありがとうございました(^^)